今日3月28日の18:30頃に尾久駅構内で人身事故があったそうで、それにより宇都宮線・高崎線で抑止がありました。 退社する直前だったので、ひっかかるかなとは思ったのですが、私が利用するつもりだったのは19:20大崎発の宇都宮線直通ですので、よくよく考えてみれば尾久駅は全く別の路線になるので影響あるわけないかと思い大崎駅に向かいました。 ところが・・・、やはり尾久駅の人身事故の影響によりおよそ25分の遅れとのこと。宇都宮線合流の大宮から遅れるならまだしも、大崎駅の到着が遅れるとは何とも理解し難いです。ちなみに19:33発の籠原行はほぼ定時運行でした。これも妙な話です。 上り列車が詰まってしまい動けなくなるのはわかりますが、下り列車に影響が出るとは・・・何でこうなっちゃうんでしょうね。 |
No.506 2003/03/29(Sat) 00:14
|
これはある程度仕方がないのでは?? もしそのまま宇都宮線直通の電車が大宮方面に向かい大宮に着いたときに宇都宮線が抑止されたままだとどうなるか分かりますか?? 11番線をふさいでしまい後続の高崎線に影響が出ます。 池袋や新宿なら待避設備がありますが長い間停車しているとやはり埼京線や高崎線に影響が出てしまいます。 やはりその辺を考えると大船あたりで抑止が解除されるまで待機が賢明だと思います。
以前も長時間宇都宮線が不通になり11番線をふさいでしまい高崎線の混乱を招いていることが多々あります・・・。 |
No.507 2003/03/29(Sat) 00:55
|
|
大崎といえば信号機故障がありませんでしたっけ?それの影響じゃないですか? |
No.508 2003/03/29(Sat) 00:57
|
|
以前も書き込みましたが、横浜方面からの電車で、「宇都宮線で人身事故があったため、籠原行きを品川行きに変更する」などといった措置は、割と行なわれるみたいですよ。 今回は行き先が変わらなかっただけでもよかったのでは? |
No.510 2003/03/29(Sat) 19:01
|
|
> もしそのまま宇都宮線直通の電車が大宮方面に向かい大宮に着いたときに宇都宮線が抑止されたままだとどうなるか分かりますか??
・・・今回事故が起きたのは尾久駅構内踏切と聞いています。 上記の通り上り列車が抑止なのはわかりますが、尾久駅以北を走行中の下り列車も抑止になって大宮駅を発車できなくなるんですか? (防護無線による一時的な抑止、折り返し駅でホームの空き待ちで抑止という限定的なものならあり得るとは思いますが)
>大崎といえば信号機故障がありませんでしたっけ?それの影響じゃな いですか?
駅及び車内のアナウンスでは人身事故の影響でと言っていましたので間違いありません。 |
No.512 2003/03/30(Sun) 22:45
|
|
今回の場合どうだったのか詳細は分かりませんが運転再開に時間が掛かるようであれば例え下ることができたとしても上下で抑止となるのではないでしょうか? 例えば、下りのみ運転し続け1時間後に上りが抑止解除になったとするとその後下りの電車が各駅に到着するまで恐ろしく間隔が開いてしまいます。 さらに小金井など割と近い折り返し駅で上りが発車できないために電車がつまり結局下りも運転できなくなります。 池袋方面からの下りに関しては大宮駅はかなりのネックになると思いますが・・・。 |
No.513 2003/03/30(Sun) 23:16
|
|
この日の新前橋駅発19:25の上野行き通勤快速に乗っていました。 この電車は遅れることもなく上野駅に着きましたが、すれ違う下り電車はかなり乱れていたようですね。熊谷駅の下り発車案内に「通勤快速 19:24 前橋」と出ていて、僕が乗った電車が熊谷駅に着いた時、入れ違いに発車していったりしていました。 尾久駅構内で人身事故があったのは、前橋大島駅でキップを購入している時に聞こえた無線で知っていましたが、通勤快速電車の中ではそんな案内は一言もありませんでした。定時運転でしたから当然でしょうね。 |
No.515 2003/03/31(Mon) 17:10
|
|
京葉運輸区さま > 今回の場合どうだったのか詳細は分かりませんが運転再開に時間が掛かるようであれば例え下ることができたとしても上下で抑止となるのではないでしょうか?
そうなんでしょうか・・・。 多少の時間調整ならともかく、遅れによる影響を受ける人が更に増えてしまう原因となりますから得策とは思えませんが・・・。 私の経験上もそのような理由で長時間の抑止に遭遇したことは記憶にありません。 通勤時上野に定時に到着した後で、後続列車が抑止または遅れているという業務放送を聞いてラッキーっと思ったことは度々あります。
> 例えば、下りのみ運転し続け1時間後に上りが抑止解除になったとするとその後下りの電車が各駅に到着するまで恐ろしく間隔が開いてしまいます。
途中駅で待っている人にとってはその方がありがたいですね。 途中で待っている人を救済するために時間調整を行うのか、乗車中の乗客の利便のために定時運行を優先するのかについて、JRでは何か規則・原則はあるのでしょうか。
> さらに小金井など割と近い折り返し駅で上りが発車できないために電車がつまり結局下りも運転できなくなります。
今回のようなたかだか40分程度の抑止ではそこまでの影響はないように感じます。 いずれにせよ同じような条件の高崎線直通列車はほぼ定時運転でしたからそこが問題なんです。(大宮発車は数分遅れていましたけどね) |
No.525 2003/03/31(Mon) 22:25
|
|