掲示板過去ログ その45

宇都宮線のページ > 掲示板利用規程 > 掲示板過去ログ

みなさん返答をありがとうございました。 / 山本 引用

 山本ですが、みなさん書き込みをありがとうございました。
 マロンさんをはじめラビッド・ラビットさん、10030系@携 帯さん、親切丁寧に教えていただきありがとうございました。
 とても助かりました。
 自分で検索した方がいいのですが、みなさまに頼ってしまいまし た。
 マロンさん、ルートを参考にしたいと思います。
 ラビッド・ラビットさん、独協医科大の交通手段をわかりやす  く、ありがとうございます。
 10030系@携帯さん、また別のルートを教えていただき
 ありがとうございました。参考にしたいと思います。
 書き込みをしていただいた方、本当にありがとうございました。


 

No.5163 2005/01/26(Wed) 14:28


ホームライナー古河の完全おはようととちぎ化 / ホームライナー古河の完全おはようととちぎ化 引用

提案します。
もうタイトルどおりです。

No.5151 2005/01/25(Tue) 10:14

 
Re: ホームライナー古河の完全おはようととちぎ化 / 10030系@携帯 引用

意見 要望は、直接JR東日本に申した方がいいと思います。

No.5152 2005/01/25(Tue) 12:12

 
Re: ホームライナー古河の完全おはようととちぎ化 / 金髪さん 引用

夜間の下りHLを廃止して、朝に上り特急にするんですか?

結局は個人の掲示板、いくらここで要望しても無駄ですよ
https://voice.jreast.co.jp/user_input.asp
上記URLか、大宮駅にある「お客様相談室」にどうぞ

No.5153 2005/01/25(Tue) 12:29

 
Re: ホームライナー古河の完全おはようととちぎ化 / take 引用

古河駅利用者にとっては、たいへん困るのですが。

No.5154 2005/01/25(Tue) 19:52

 
Re: ホームライナー古河の完全おはようととちぎ化 / Italo(管理人) 引用

この掲示板に提案記事を投稿されるのは構わないのですが、要望受付ということでなくて単なる議論の材料として取り扱うことになりますので、どういった理由で特急化が望ましいと考えるのかが書いてないと返信のしようがないと思います。提案記事については掲示板利用規程にも投稿の指針として掲載しています。こちらをご一読の上で、本文を練り直してから、新規スレッドで投稿し直されることをおすすめします。
それと、ハンドルネームについてもご再考下さい。

No.5155 2005/01/25(Tue) 21:43


小山駅の変な駅員放送・・・ / ハヒメグマ 引用

今日,小山駅12番線で湘南新宿ラインを待っていると,駅員さんが
「まもなく12番線には,新宿湘南ラインズ 逗子行きが入ります・・」となにやら変な放送をしていました。
湘南新宿ではなく新宿湘南と言っている時点でおかしいですが,
ラインがラインズと複数形となって益々おかしくなっています。
JRも運転手や車掌の指導だけではなく,駅員の指導もしたほうがいいと思いますがね・・・

No.5138 2005/01/22(Sat) 17:52

 
Re: 小山駅の変な駅員放送・・・ / E231系 大好き 引用

かなり前から「湘南新宿ライン」を「新宿湘南ライン」と案内しています。昔は古河駅でもそのように案内していました。でもまだ「ラインズ」は聞いたことがありません。小山駅の変な放送といえば、両毛線の朝ラッシュ時の放送が凄いですね。怒鳴っているようにしか聞こえません(苦笑)

No.5139 2005/01/22(Sat) 18:25

 
Re: 小山駅の変な駅員放送・・・ / KZ 引用

少し話が逸れるかもしれませんが・・・
湘南新宿ラインは一体どこからどこまでを指す呼び名なのか分からないのですが,まさに湘南−新宿間を指すのでしょうか?すると,大宮−新宿間は何という呼び名?宇都宮線・高崎線?あるいは,湘南新宿ラインは宇都宮・前橋−逗子・小田原を走る列車そのものを指すのでしょうか?
それによって,案内の内容が変わりますよね。もし前者であれば「池袋・湘南新宿ライン経由逗子行き,大宮より先,池袋・湘南新宿ライン・横須賀線経由の逗子行き」が正しいでしょうし,後者であれば,「湘南新宿ライン逗子行き」が正しいでしょう。
新幹線に東京−東北間の長距離輸送の主役を譲った東北本線の黒磯までの区間,つまり宇都宮都市圏と東京圏を結ぶ在来線を「宇都宮線:Utsunomiya Line」と呼ぶようになったのを見ると,前者が正解かもしれません。
 

No.5140 2005/01/22(Sat) 19:04

 
Re: 小山駅の変な駅員放送・・・ / 吹上駅利用人 引用

> 湘南新宿ラインは一体どこからどこまでを指す呼び名なのか分からないのですが,まさに湘南−新宿間を指すのでしょうか?すると,大宮−新宿間は何という呼び名?宇都宮線・高崎線?あるいは,湘南新宿ラインは宇都宮・前橋−逗子・小田原を走る列車そのものを指すのでしょうか?

湘南新宿ラインのE231系では、南行の場合は始発駅〜大船到着前まで車内LEDに
「この電車は、湘南新宿ライン、横須賀線/東海道線直通です」
のスクロール表示が出ていますが、
大船到着時に「この電車は、横須賀線/東海道線です。」に切り替わっています。
同様に北行の場合も、始発駅〜大宮到着前まで
「この電車は、湘南新宿ライン、宇都宮線/高崎線直通です。」と表示され、
大宮到着時に「この電車は、宇都宮線/高崎線です。」となります。

これを考えると、基本的に「湘南新宿ライン」といえば、大宮〜大船間を指すと考えて
差し支えないのではないでしょうか。
時刻表でも、大宮〜大船間だけを掲載しているものが多いですし。

また、JR東日本が湘南新宿ラインに「特別快速」を新設することになったとき、公式発表で
「特別快速は高崎線内5駅、湘南新宿ライン内5駅、東海道線内4駅を通過します。」
という案内が掲載されていたことからも、湘南新宿ラインの範囲は大宮〜大船間だと
いえるのではないかと思うのです。

No.5141 2005/01/22(Sat) 19:52

 
Re: 小山駅の変な駅員放送・・・ / KZ 引用

吹上駅利用人さん,ありがとうございます。

そうですよね。やはり大宮〜大船ですよね。でも私的にこだわると,湘南新宿ラインは大宮発,新宿経由湘南(鎌倉・横須賀・久里浜)行き,ということで大宮〜久里浜なんです^^;

かつて車の相模ナンバーが,西湘地区のみ湘南ナンバーに変更され,三浦半島地区の本来湘南地区であろう地域が相模ナンバーを踏襲したのを機に,湘南は藤沢〜平塚〜小田原〜湯河原を指すような感覚が私の中には出来てしまいました。地元に言わせるとその辺は本来「西湘地区」,湘南はまさに鎌倉・横須賀・久里浜なのだそうですが・・・(余談です)

京浜東北線的に湘南新宿ラインを表現すると,湘南横浜山手東北線??

大宮支社中心のアナウンスとしては,横須賀・宇都宮線筋では「山手湘南線直通の○○行き。ちなみに東海道・高崎線筋は・・・山手湘南線・東海道線直通の○○行き,って感じですかね。

偏向した「論争を呼びそうな」意見でしょうかね^^;

名前って難しいですね。

No.5142 2005/01/23(Sun) 11:57

 
Re: 小山駅の変な駅員放送・・・ / SAT 引用

週6回ぐらい小山駅利用者です。
>「まもなく12番線には,新宿湘南ラインズ 逗子行きが入ります・・

ですが、実はこれ、何度も聞いていると、新宿湘南ライン"ズ"ではなく新宿湘南ライン"の"・・・だったりします。確かに最初聞いたときは"ズ逗子行き"と'ズ'が2度連呼されて何のこっちゃ?と思いましたが。

湘南新宿ではなく新宿湘南なのは湘南新宿ライン開業当時から変わっていないと思います。一応、駅員氏の言いたいことは伝わっていますから個人的にはあまり気になりませんが・・・。

No.5143 2005/01/23(Sun) 12:12

 
Re: 小山駅の変な駅員放送・・・ / あげ 引用

そもそも実態は2系統に分かれているのにあたかも1系統
であるかのように感じさせるオブラートに包んだような
名前はあまり適切ではないと思いますよ。
単に横須賀線-宇都宮線、東海道本線-高崎線といえば
いいのではないでしょうか。

No.5144 2005/01/23(Sun) 12:45

 
Re: 小山駅の変な駅員放送・・・ / KZ 引用

SATさん,あげさん,こんにちわ。

>SATさん
紆余曲折の上,湘南新宿ラインとういう名称になったのでしょうから,起源のことや正誤の問題では無いと思います・・・きちんと湘南新宿ラインと呼ぶのが正統と思います。
ただ,私個人としては,大宮支社の立場で言えば「新宿湘南ライン」が正しい銘銘,山手沿線から見れば「湘南ライン」,と「大宮急行ライン」(!?)の2系統に分離するのが正しい銘銘,湘南・横浜から見れば「新宿・大宮急行ライン」が正しい銘銘,といったところで,「湘南新宿ライン」はあたかも新宿−湘南区間の列車名であることがスッキリしない諸悪の根源と思います。
歴史を見れば,東京発のホームライナーが「湘南ライナー」,それに対し新宿発着が「湘南新宿ライナー」(湘南と新宿は逆かな?)と言ってた勢いで,「湘南新宿ライン」と銘銘されてしまったような気がして,大宮支社としては欲を言えば「大宮」なり「北関東方面への列車」であることを名前に盛り込みたかったのではないかなあ〜と,ちょっと同情してしまうのです。そんなこだわりは無いかもしれませんけど^^;

>あげさん
将来的には東京駅経由の正統の東北本線−東海道本線の直通列車が走るので,JRとしてはStrategicに新宿経由の東海道線・横須賀線方面行きを今から明確に分離したいのだと思います。
ところで,あげさん がおっしゃる「湘南新宿ラインという名称が,そもそも2系統あるのをあたかも1系統であるかのような銘銘である」,というご意見の趣旨は,宇都宮線−東北貨物線−山手貨物線−東海道貨物線−横須賀線と,高崎線−東北貨物線−山手貨物線−東海道貨物線−東海道本線の2系統,という意味なのか,東北本線と東海道本線の2系統,という意味なのか,ちょっと分かりませんでした^^;
その解釈についてコメントいただけませんか?

No.5145 2005/01/23(Sun) 14:08

 
Re: 小山駅の変な駅員放送・・・ / たけ 引用

水戸線の車掌は時々「湘南新宿ライナー」と乗り換えの案内をしてます。
ちょっとそれは違うよねと思いました。

No.5148 2005/01/24(Mon) 02:52


横浜、鎌倉へは、どっち? / 快速鎌倉物語号 引用

初めまして
僕は、武蔵野線経由の快速鎌倉物語号です
僕んちは、武蔵野線の北朝霞と言う駅が最寄り駅なのですが
いつも、僕はこの、快速鎌倉物語号鎌倉行きで鎌倉へいくのですが、宇都宮線ファンの方々は、やっぱり、速くて安い、湘南新宿ラインでいくんですか?それとも、指定席券払って、の〜んびり行く
快速鎌倉物語号がいいですか?
できれば、返信お願いいたします

No.5130 2005/01/20(Thu) 15:30

 
Re:彩野号は空気輸送 / 蓮田西口人 引用

武蔵野線経由だと従来どおり豊田車115系「快速ホリデー鎌倉号」で充分だと思うし…。(この時季は特に)

毎週「快速鎌倉物語号」の乗車率見てもガラガラだし(汗
ワタシ個人的に思う事は彩野号を使う臨時快速は6両編成の内
3両は自由席を設定した方が、良いと思うのですが…まぁ実際
「快速日光初詣号」の時でも自由席を設けていましたから
可能ではないと思います。

No.5136 2005/01/22(Sat) 04:40

 
Re: 横浜、鎌倉へは、どっち? / KZ 引用

臨時快速は運行(出発)時間帯が早朝であること,あとJRの宣伝不足&利用客の認知不足が相まって,利用客が少ないのではないでしょうか。

宣伝をして,運行時間をあと1時間遅らせたら,それなりに利用客が増えると思います。

ということで,私だったら,今のところ湘南新宿ラインを選択します。

No.5137 2005/01/22(Sat) 12:38

 
Re: 横浜、鎌倉へは、どっち? / 快速鎌倉物語号 引用

皆様、アンケートのご協力ありがとうございました。
みなさんはいいですね。
宇都宮沿線にお住みで、
僕なんか、武蔵野沿線からみれば、
湘南新宿ラインに乗るのは、貴重ですよ。
ところで質問なんですけどよろしいですか?
武蔵野線北朝霞駅は、横浜、鎌倉へ行くには、
湘南新宿ラインのどこの駅から乗ればいいのですか?
その1、武蔵野、埼京、又は、京浜東北で、大宮まで行き、鎌倉へ行く
その2、武蔵野、埼京、又は、京浜東北で、赤羽まで行き、鎌倉へ行く
その3、東武鉄道で池袋まで行き、鎌倉へ行く
その4、武蔵野、中央快速で新宿まで行き、横浜、鎌倉へ行く
その5、東武鉄道、山手で、東京、新橋、品川から鎌倉へ行く
その6、・・・・・以下、省略・・・・・
どれが一番いい、行き方ですか?
できれば、回答、返信を、おねがいいたします。

No.5146 2005/01/23(Sun) 16:35

 
Re: 横浜、鎌倉へは、どっち? / KZ 引用

> 武蔵野線北朝霞駅は、横浜、鎌倉へ行くには、
> 湘南新宿ラインのどこの駅から乗ればいいのですか?


その3、東武鉄道で池袋まで行き、鎌倉へ行く
じゃないですか?これが一番早く着くでしょうね。13号線が開通すると,横浜で横須賀線乗り換えなんてのも候補になると思いますが・・・。

No.5147 2005/01/23(Sun) 18:49


さよなら宇都宮線115系号 / げんぞ〜 引用

来年の1月15日(土曜日)に115系電車のさよなら運転が実施されるそうです。
http://www.jreast.co.jp/tabidoki/news/pdf/200412/115.pdf

これでいよいよ上野口では見納めですかね。

No.4903 2004/12/09(Thu) 00:28

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / 高速貨物 引用

さよなら運転してくれるんですか。1月15日の運転が楽しみですね。でも募集人員500名ということは7両編成で運転でしょうか?

No.4904 2004/12/09(Thu) 02:41

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / マシュマロ 引用

JR東日本もなかなか味なことやってくれますね!
しかし、値段が高いなぁ!
お弁当と記念品代込みとは言え、山手線内発で6300円とは。。。
記念品って、一体何をくれるんでしょう?

値段は高くても、希望者殺到でしょうね。
競争率が高そうですが、乗れなくても、せめて見物に行きたいところです。
ヘッドマークも付けられるのでしょうか。興味津々です。

115系は両毛線直通の1往復を残すのみですが、これも風前の灯かもしれませんね。

No.4905 2004/12/09(Thu) 05:10

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / take 引用

値段は確かに高いですが、それに見合った価格だとも思います。このまま引退するのかと思っていたのですが・・・、とても嬉しい限りです。1月15日が楽しみでもあり寂しくもありですね。

No.4909 2004/12/09(Thu) 23:25

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / Italo(管理人) 引用

チケットは発売と同時に売り切れてしまうかと思いきや、夕方でも号車を選ばなければセミクロスの車両を指定できたようです。

No.4914 2004/12/11(Sat) 00:46

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / 快速スイフト 引用

私は今日某駅の「びゅうプラザ」でロングシート車ですが押さえることができました。この列車は、上野より4両がボックスシート車黒磯より7両がロングシート車の11連で運転されます。これが115系最期の長大編成になるでしょうね・・・

No.4920 2004/12/11(Sat) 21:46

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / マシュマロ 引用

山手線内発6300円と言うのは、帰りの運賃も含むんですね。
それだったら高くないです。
山手線内→黒磯は普通に切符を買っても、片道2940円ですから。

しかし、さよなら運転は下りだけで、上りは回送と書いてありますね。
どうせ回送するなら、上りもさよなら運転してくれればいいのに、なんかもったいない感じがしますね。

★Italoさん、快速スイフトさん
チケットが取れたようで、良かったですね。
うらやましいです。最後の115系の晴れ姿なのに、残念ながら私は見物にも行けるかどうか。。。

さよなら運転のチケットは車両のみ指定でしょうか?
それとも座席まで指定されるのでしょうか?
車両のみ指定だと、良い座席の奪い合いになって、混乱しそうな気がします。
115系はセミクロス車両には座席番号が付いていたと記憶していますが、全ロングシートの車両にも座席番号が付いていたでしょうか?

この車両も、この後、大宮工場あたりに送られるのでしょうか?
悲しいです。合掌。

No.4926 2004/12/12(Sun) 01:46

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / 快速スイフト 引用

>マシュマロさん
>全ロングシートの車両にも座席番号が付いていたでしょうか?
と、ありますが既に改造時に撤去したようです。あと団体列車ですが、号車のみの指定となっております。 私はロングなのでたいした混乱はなさそうです。

No.4928 2004/12/12(Sun) 16:54

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / マシュマロ 引用

快速スイフトさん

情報ありがとうございます。
号車のみ指定なんですね。
やっぱり、全ロングシートの車両には、座席番号はないですよね。
セミクロス車はクロスシートの奪い合いで、混乱になりそうですね。
それとも、セミクロス車のみ、座席指定なんでしょうかね。

後で乗車中の様子や、お別れセレモニーの内容など、報告してくださいね。楽しみにしてます。

No.4929 2004/12/12(Sun) 18:14

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / 快速湘南ラビット 引用

いよいよ今週の土曜日に運転されますね。しかし天気のほうが悪いみたいです…。ところで途中駅の詳細の通過時間等は発表されていないのでしょうか?やはり特別な列車ということで発表は伏せているのでしょうか。

No.5060 2005/01/10(Mon) 16:17

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / 快速スイフト 引用

>ところで途中駅の詳細の通過時間等は発表されていないのでしょうか?やはり特別な列車ということで発表は伏せているのでしょうか。

某鉄道雑誌には載っていますのでそちらを参考にしてみればいかがでしょうか?

No.5061 2005/01/10(Mon) 17:56

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / げんぞ〜 引用

>某鉄道雑誌には載っていますので

「鉄道ダイヤ情報」誌とストレートに書いても問題ないと思いますけど(^^;)。
ちなみに各駅の15秒単位の出発・到着・通過時刻まで掲載されていたはずです。


ついでと言ってはなんですが、Asahi.comの栃木版に惜別115系の記事が掲載
されていますのでURLを貼り付けておきます。
http://mytown.asahi.com/tochigi/news01.asp?kiji=4491
この記事によると、どうやら訓練車4両編成1本はしばらくはそのまま小山に
残るみたいですね。

No.5062 2005/01/10(Mon) 23:08

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / たけ 引用

私は九州の人間です。今度さよなら115系号に乗りに行きます。私は2号車に乗りますが、2号車はロングシート車両になるのでしょうか。
申し込んだ時、セミクロスかロングか希望言われなかったのですが、私が申し込んだのはネットで見たら、発売日当日の夕方で翌日申し込みました。詳しい方教えて下さい

No.5067 2005/01/11(Tue) 22:30

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / Italo(管理人) 引用

1〜7号車がロングシート、8〜11号車がクロスシートのようです。前後の1号車、11号車は指定ができなかったので、同時に募集していた115系の写真を展示するなどのフリースペースになるかと思います。

No.5069 2005/01/11(Tue) 22:35

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / Italo(管理人) 引用

明日の運転を控え、今日はY427編成(4両)が東大宮に回送されて行ったようです。ゲレンデ蔵王の回送の直前だったので、撮影された方も多かったと思います。
明日は関東地方も雪とのことで、お勤めの方やセンター試験を受験される方にはありがたくないものと思いますが、115系にとっては思い出深いラストランとなりそうです。

No.5093 2005/01/14(Fri) 21:31

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / えい 引用

だいぶROMっておりました。福岡から松山へと移動しました。
お正月に久しぶりに大宮に帰り,東北本線に乗ったところ,当たり前ですが,かぼちゃ電車(115系)が走っていませんでした。
本線に当たり前のようにいたみかん電車がまったくなくなり少しですが,さびしくなりました。小・中・高・予備校と10年以上かぼちゃ電車を通学に利用した僕にとって,115系のフル編成(15両)は当たり前の風景でした(先頭車同士の連結面のスペースや上野駅や池袋駅でのサボの入れ替えも・・・)。まだまだ別の線区にいけば115系は元気に働いていますが,もうフル編成の騒音ぶっ飛ばし走行は見れないんですよね。
さよなら運転にはいけませんが,参加される方々の乗車記を楽しみにしております。
(けど,E231系15両二階建てグリーン車2両付の編成もかなり存在感(威圧感)があってかっこよかったというか・・・地方では絶対見れませんね。松山は幹線でも2両編成です)

No.5095 2005/01/14(Fri) 22:05

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / Saitaman@saitamachine 引用

現在の東大宮操車場の様子をレポートします。(当方とややかぶる部分があります。)

> 今日はY427編成(4両)が東大宮に回送されて行ったようです。
現在、東大宮操車場の115系の多く(見える範囲では全車両)は起電した状態で留置されています。
いつもは暗い操車場がとても明るく照らされていました。電動発電機の音もしました。
このY427編成は東大宮操車場のどの辺りにあるのかわかりませんが(現在2箇所に分かれて留置中)、明日はちゃんと走れるのか心配です。

> ゲレンデ蔵王の回送
側面の行き先表示幕にゲレンデ蔵王と張られたままでした。
操車場の入口付近(砂大橋)から見えました。波動用特急車両に紛れて留置されていました。

No.5098 2005/01/14(Fri) 23:34

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / はすだっち 引用

雨のなか、先ほど走行を撮影してきました。
快速ラビットを思わせる快走ぶり。

前後のヘッドマーク、どっちも好ましいデザインでしたね。
乗車の方は良い思い出になったのではないでしょうか。

No.5099 2005/01/15(Sat) 13:05

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / 快速スイフト 引用

今日の「さよなら115系」乗車してまいりましたので少しご報告をさせていただきます。 まず使用されたのは上野よりがY−376 378編成黒磯よりがY427編成でした。側面にはサボが差し込まれていてY376編成が青色の上野⇔黒磯 Y427編成が白の上野⇔黒磯でした。車内での限定品は特製のヘッドマークなどでした。乗車記念品は、乗車証明書とマウスパットでちゃんと「さよなら115系」と入っていました。 記念の弁当は白米の上に青のりのようなもので115と書いてありました。 また古河→小山間は時速100キロの高速走行などを行い乗車していてとても満足でした。

No.5100 2005/01/15(Sat) 18:42

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / マシュマロ 引用

★はすだっちさん
北関東はあいにく天気が悪かったようで、撮影、大変でしたね。
ヘッドマークが付けられていたんですね。
しかも前後でデザインが違うとは、芸が細かいですね。
情報ありがとうございました。

★快速スイフトさん
早速のご報告ありがとうございます。
サボまで付けられていたんですか?!
特製ヘッドマークと乗車証明書とマウスパッドですか。どれもいいですね。
記念のお弁当も、なかなか芸が細かいですね。食べてしまうのが惜しいくらいだったのでは。。。

私は残念ながら見に行くこともできませんでしたが、皆さんのご報告を読ませていただいて、115系最後の晴れ姿を想像しています。

ところで、1月15日という日が選ばれたのも、もしかしたら115系にちなんで選ばれたのかもしれないですね。
今頃になって気がつきました。

No.5103 2005/01/15(Sat) 22:21

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / 大宮駅吸盤線 引用

私は今朝4時間も寝坊してさよなら運転はお目にかかれませんでした。(苦笑) せめて帰りの回送でも写真に・・・と思って土呂駅ホームの東大宮寄りで張っていたら、16:19発の憎きE231鬱宮行に見事に被られ、阻まれました。ホームの大宮寄りで張っていれば難を逃れたはずが トホホ・・・
幼稚園のころからずっと乗ってきた思い出の車両との別れとはこんなもんか。。と散々な別れでした。(泣)

> ところで、1月15日という日が選ばれたのも、もしかしたら115系にちなんで選ばれたのかもしれないですね。

お気づきの通り、1/15は115系からきています。
また、上野発10:41分は、115系が宇都宮線を「41」年間走り続けたこと、黒磯着13:15も、午後1:15で、これまた115系に因んでいます。
芸が細かいな〜(笑)

No.5104 2005/01/15(Sat) 22:47

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / マシュマロ 引用

★大宮駅吸盤線さん

>お気づきの通り、1/15は115系からきています。

やはりそうだったんですね。

>また、上野発10:41分は、115系が宇都宮線を「41」年間走り続けたこと、黒磯着13:15も、午後1:15で、これまた115系に因んでいます。
芸が細かいな〜(笑)

これは気がつきませんでした。
言われてみれば、たしかにそうですね。
ホントに芸が細かいですね。ここまで徹底するとは!(笑)

No.5106 2005/01/15(Sat) 23:38

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / 快速スイフト 引用

先ほどのご報告の続きをお話したいとおもいます。
私は黒磯まで115系に乗車したあと東大宮操の手前で撮影を行いましたが入庫寸前に汽笛を1発いつもより大きめに鳴らしてゆっくりと車庫へ入庫してゆきました。

到着後係員が写真を撮影し、ヘッドマークを外し清掃を行って宇都宮線の115系が最期の時を迎えました。今日は涙雨の中115系が最期の力走をし地元の名車が静かに消えて行きました。

ですが本日のイベントで使用された115系はY427編成が乗務員の訓練用となるため、近いうちに115系のねぐらの小山車両センターに回送されるそうです。 最後に115系に「おつかれさま」と声をかけてあげたいです。 長々とすいませんでした。

No.5107 2005/01/15(Sat) 23:55

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / 10030系 引用

昨夜・20時50分からのとちぎテレビのニュースでも、
さよなら115系電車の話題を放送していました。
乗客へのインタビューも有りました。

No.5109 2005/01/16(Sun) 01:22

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / マシュマロ 引用

下野新聞のサイトに、記事がでています(↓)。
この写真は黒磯駅でしょうか?

http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/050116/news_10.html

★快速スイフトさん
>入庫寸前に汽笛を1発いつもより大きめに鳴らしてゆっくりと車庫へ入庫してゆきました。

運転士さんが万感の思いを込めて鳴らしたんでしょうね。
115系の最後の姿を見送るファンへの、せめてものメッセージかもしれません。
私も子供の頃から、電車と言えば115系という感じでしたから、この電車が消えてしまうのは、寂しい限りです。

あの湘南色は東海道のミカンをイメージしたものらしいですが、北関東の山沿いで雪景色の中を走っても、不思議に絵になる電車でした。
先頭車両の角が取れていて、ほどよく丸っこい感じも好きでした。
運転台の高い窓も、気品が感じられて良かったです。

41年も走り続けていたんですね。本当にお疲れさまと言いたいです。
E231系などが40年後走っているだろうか?とか
もしその頃自分が生きているとして、115系に対するような愛着を感じるだろうか?
と考えると、どちらも否定的な考えしか出てきません。
あらためて115系は偉大だったなぁと思います。

No.5110 2005/01/16(Sun) 06:33

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / Saitaman@saitamachine 引用

東大宮操に引き込まれた後にすぐにHMが外されてしまいましたか・・・
後日撮影に行こうかと思いましたが残念です。

> E231系などが40年後走っているだろうか?とか
> もしその頃自分が生きているとして、115系に対するような愛着を感じるだろうか?

ここ近年走っていた115系と昔走っていた115系は様相が違いました。
211系の投入によって淘汰された車両もありましたし、
その後もちょこちょこ廃車されてオリジナル色の濃い車両は淘汰されてしまいました。
そんな中、既存車でも改造もあったりといろいろな経歴を重ねて来たと思います。

E231系は今年で5年目。
これから予想だにせぬ改造が施されるかもしれませんし、まだまだです。
115系のように経歴を重ねて立派に走って欲しいものです。
宇都宮・高崎線がステンレス地の列車ばかりのモノトーンな路線になることには変わりませんが、
各々の編成に良い味が出るような活躍に期待したいものです。

・・・ただ、見た目(車体)は綺麗にしておいて欲しいなとは思います。
京浜東北・山手線の車両に比べると茶色く見えてしまって。。。

No.5113 2005/01/16(Sun) 12:57

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / take 引用

115系がついに宇都宮線から姿を消してしまいました。あいにくの天気でしたが、最後に相応しい天気でもあったと思っています。
私は野木駅にて撮影をしましたが、野木駅通過時、速度が出ておらず、撮影には抜群でした。

沢山の人々に見送られ走り抜けていった115系はとても幸せだったと思います。
 
<E231系などが40年後走っているだろうか?
E231系は15年が限界といわれています。もしかしたら「211系より先に引退」なんてことになるかもしれませんね。とはいえ、115系のように長生きしてもらいたいです。

<最後に「ありがとう115系そしてさようなら」>

No.5114 2005/01/16(Sun) 13:30

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / 横山 正典 引用

私もボックスシート車で乗っていました。

走りっぷりはかつて乗っていたころとほとんど変わりませんでしたね。

115系も老朽化がすすんでいたので、引退はやむをえなかったことでしょう。宇都宮線から姿を消してしまいましたが、まだ両毛線などでもう少し115系の姿を見る事ができます。

私も、別れの天気にはふさわしい天気でもあったと思っています。
車内では、車掌が歴史やエピソードなどを放送していました。

黒磯でも、回送発射時、タイフォンを鳴らして、大勢の人に見送られて発射していきました。

115系は地味な活躍の最後にとても幸せだったと思います。
> E231系は15年が限界といわれています。もしかしたら「211系より先に引退」なんてことになるかもしれませんね。とはいえ、115系のように長生きしてもらいたいです。

うわさとかでは15年といわれていますが、たぶん20年は間違いなく走行すると思います。211系のほうが機器の関係で先に危なくなると思うので、E231が211より先に引退することはないと思います。

最後に、「41年間ありがとうそしてさようなら115系」

No.5117 2005/01/16(Sun) 17:27

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / 右うしろ 引用

仕事で見に行けなかったのですが、私も一言書かせていただきます。

私自身、昭和45年生まれですので、電車イコール115系の環境で育ってきました。
デカ目(白熱灯)で非冷房、塗りドア、丸つかみ手のオリジナル0番台から数え切れないほど乗車してきました。

赤城おろしが吹く中、たんたんとした関東平野をぶっ飛ばしていく姿や、乗客の重みに耐えて大都会をけなげに走る姿、昨日のように感じられます。もう長編成が見られなくなると思うとさびしいです。

最後に、「41年間本当にありがとうございます。おつかれさまでした115系!!」

No.5123 2005/01/17(Mon) 19:19

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / はすだっち 引用

昨日は「宇都宮線現役車両」で一番115系に近い?185系で帰宅。

目を閉じてモーター音を聴いているといまだに115系に乗っている錯覚を覚えます。

115系0番台の塗りドアも懐かしいです。300番台の多くは上野口一筋に勤め上げたのも「おらが電車」の印象を強くしています。

No.5126 2005/01/18(Tue) 10:39

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / タカさん 引用

高校2,3年の時(S61,2年)に宇都宮線久喜〜蓮田間を利用していました。この頃はまだ211系が導入されて間もない時で115系が大勢を占めていました。それから20年近く過ぎて115系の引退。正直淋しいですねぇ。1/15のさよなら運転は仕事で乗れませんでした、残念。大学入って自宅から車で10分のところの栗橋〜東大宮間で「つばさ・あいづ」撮るついでに腕慣らしで115系をよく撮っていました。あの、モーター音は乗ってても、外で聞いてても「本当の電車」みたいでとても良かった。他地域でまだ活躍していますが少しでも長く走り続けていただきたいと思います。最後に、「東北線115系」本当にお疲れ様でした、そしてありがとう。

No.5127 2005/01/18(Tue) 22:56

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / 大宮総合車両センター 引用

 はじめまして。このコーナーでは初投稿となります。皆様、宜しくお願いします。
 私は現住所がさいたま市(大宮区)、実家が古河の為、宇都宮線115系には学生時代から10数年お世話になってきました。15日のさよなら運転、私は5号車に乗車しました。そのイベント列車の情報につきましては、既に数名の方々がご報告して下さっていらっしゃるので省略いたします。上野〜黒磯間、このイベント列車に乗車中、駅や沿線各地では大勢の方々が冷たい雨の中、一生懸命撮影なさっていらっしゃいました。また、各駅を通過の際、電車を待っていらっしゃった方々も“久々にあの電車を見たな。”“もう見られないのかな?”“寂しいな。”等、ビックリ又は呆然とした顔で見送っていらっしゃる一般客の姿も結構見受けました。やはり、宇都宮線から引退するのは寂しいと思った方々多数いらっしゃったのではないでしょうか?また、引退運転で使用された11両の115系電車も、“今日は僕の為に、この冷たい雨の寒い中、約500人の方々が乗車して下さり、また、各駅や沿線で大勢の方々が最後の最後まで暖かく見送って下さり、本当に有難う!”という気持ちがあったのではないかと思います。41年間(と言っても実際にさよなら運転で使用された編成はY367/368編成は昭和51年製、Y427編成は昭和52年製で、私より年齢は若いですが)、よく頑張って下さいました。また、2001年秋頃から115系に女性車掌サンが乗務なさったり、2004年夏から僅か4カ月ですが女性運転士サンが115系を運転なさったりと、乗車する私からすれば貴重な体験もさせていただきました。感動を与えて下さった小山車両センター115系諸君、お疲れ様でした!
 以上、長文失礼致しました!

No.5129 2005/01/20(Thu) 02:37

 
Re: さよなら宇都宮線115系号 / あいん 引用

さよなら115系運転のレポート見つけました!
知ってる方はすみません。

http://members14.tsukaeru.net/furusan/s115.html

No.5135 2005/01/21(Fri) 18:22


107系について / 快速湘南ラビット 引用

107系の登場から約15年が経ちましたが新型車両への置き換えなどは行わないのでしょうか。165系の床下機器などを流用して作られたいわゆるリサイクル電車ですが165系が消滅した今でも活躍し、置き換えの話が出ないことが不思議に思います。

No.5128 2005/01/20(Thu) 01:33

 
Re: 107系について / ラビット 引用

たぶん東海道線のE231の投入で余剰となった211系が配置されるのでは?両毛線でも211系が増え始めている現状です。
もしくは将来には宇都宮線のE231の付属編成が配置されることも考えられます。行き先対照表には「小山」「足利」などが準備されています。

No.5131 2005/01/20(Thu) 20:53

 
Re: 107系について / げんぞ〜 引用

107系は165系の機器流用と言っても、車体は185系などと同様に車体のすそ部などの
腐食が進まないよう考慮された構造となっていますし、モーターは115系・183系・
185系と共通、運転台機器は115系・185系と共通、台車は183系・185系と共通、
屋根上のクーラーは183系と共通など、新前橋電車区に所属している他の形式の
車両と互換性がある部品が数多く使用されていますので、これらの形式の車両の
置き換えの話が出てくるまでは意外としぶとく生き残るのではないでしょうか。

No.5133 2005/01/20(Thu) 22:51


今日夕方の黒磯始発上野行き211系 / 10030系 携帯 引用

只今 小金井で後10両増結しまして、上野方から B1+B10+B3編成のオール セミクロスシート編成 15両編成で運転しています。

No.5118 2005/01/16(Sun) 18:55

 
Re: 今日夕方の黒磯始発上野行き211系 / 右うしろ 引用

珍しいですね。B編成3本連結とは。

でも、グリーン車導入後にはこの手の運用は見られなくなりそうな気がします。

No.5124 2005/01/17(Mon) 19:46


初めまして / レールカーゴ1号 引用

初めまして、レールカーゴ1号と申します。いつもこのHPを拝見させていただいております。
宇都宮線は高崎線と共に大好きです。
宇都宮線について知らないことが沢山ある未熟な僕ですが、これからどうか宜しくお願い致します。では失礼いたします。

No.5085 2005/01/12(Wed) 23:59

 
Re: 初めまして / Italo(管理人) 引用

ご挨拶についてはありがたく頂戴したいところなのですが、掲示板にご投稿になる際は、
http://italo.s7.xrea.com/guide/rule.htm
をご覧ください。そちらにこのような投稿についての規程を設けております。

No.5088 2005/01/13(Thu) 20:09

 
申し訳ございません / レールカーゴ1号 引用

管理人さん、こんばんは
自己紹介的な内容の書き込みをしてしまって、また範囲外の高崎線についても書き込みをしてしまい、ご迷惑をお掛けしました。
僕は、宇都宮線と湘南新宿ライン、および2006年予定の東武鉄道との乗り入れを開始する日光特急について興味があったので、この掲示板に書き込みをさせていただきました。
発投稿早々で大変ご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ございませんでした。これからは是非気をつけたいと思いますので宜しくお願いします。では、失礼いたします。

No.5097 2005/01/14(Fri) 23:27


教えて下さい。 / 811系 引用

私は臨時115系に乗って帰りは、黒磯発13時28分、46分、14時07分29分のいづれかに帰る予定です。この4本の編成(車両数とクロスかロングシート)を教えて下さい。

No.5077 2005/01/12(Wed) 19:13

 
Re:教えて下さい。 / マロン 引用

> 黒磯発13時28分、46分、14時07分29分のいずれかに帰る予定です。この4本の編成(車両数とクロスかロングシート)を教えて下さい。

編成はこちらに掲載されています。
http://italo.s7.xrea.com/operation/utsunomiya_up.htm

黒磯発13:46、14:07、14:29はE231系5両編成ですので、黒磯寄りの2両はクロスシート、残りの3両はロングシートです。
黒磯発13:28は211系5両編成ですが、クロスシート、ロングシートの運用区別がされていない為、その日にならないと分かりません。(A編成3000番台はロングシート、B編成1000番台はクロスシートです)

No.5080 2005/01/12(Wed) 20:33


2009年東京直通 / 3分ポッキリ 引用

高崎線掲示板にも同様の書き込みをしていますが、

先日上野〜東京間を利用していたら、
上野方の宇都宮・高崎留置線と
東京方の東海道留置線でなにやら工事関係者の人たちが
線路を調査していました。
そういえば今年度から宇都宮・高崎線東京乗り入れのための
工事が始まる予定でしたよね?
もう地元説明は終わり、いよいよ工事に取り掛かっているのでしょうか。
2009年が楽しみです。


注:掲示板規約により、常磐線・東海道線関連の
  投稿はご遠慮ください。

No.5072 2005/01/12(Wed) 09:08

 
Re: 2009年東京直通 / DS 引用

確かに公式発表では2005年度から工事開始とありましたが、
神田住民は納得したのでしょうか・・・・

No.5075 2005/01/12(Wed) 16:57