No.4784から始まる「宇都宮線ATOS導入について(4)」の続きのスレッドです。 |
No.4993 2004/12/23(Thu) 21:43
|
尾久駅は駅名連呼もありました。1番線も2番線もありました。ちなみに1番線は女声で2番線は男声でした。
ところで上野駅はどうなるんでしょうかねぇ。 2009年度まで保留かな? |
No.4995 2004/12/23(Thu) 23:51
|
|
宇都宮線ATOS使用開始が12月19日という情報のもととなった情報誌を、某大学図書館で読んできました。 それによると、やはり小山での電子連動化工事が間に合わない関係で宇都宮線は古河以南での暫定使用となっているようです。 その小山の工事完了が来年5月、野木以北のATOS使用開始が来年10月との記述があります。 また宇都宮駅で来年の1月2日にATOS化した連動装置が使用開始、 氏家・宝積寺の各駅ではそれぞれ今年の9月27日・11月22日にATOS化した連動装置が使用開始されているとのこと。 他線区ですが、埼京線では大宮駅の連動装置ATOS化が来年7月に完了し、 平成17年度内にATOSが使用開始(中央接続)される予定だそうです。
|
No.4996 2004/12/25(Sat) 13:55
|
|
それでは野木以北はスタンドアローンになって順次供用されるのでしょうか? 継ぎはぎだらけで異様な雰囲気ですね。 |
No.4997 2004/12/25(Sat) 21:16
|
|
今日、宇都宮駅に行ったら、発車前の○番線〜・・・が 蓮田駅とかと一緒の声になっていました。 今までと若干違ってました。接近も違っていたような・・・ 次の7番線の電車は〜・・・との放送はなかったです。 発車と、接近だけ変わってました。 |
No.5029 2005/01/02(Sun) 23:58
|
|
もしかしたら、宇都宮は常磐線タイプのATOSになったかもしれませんね |
No.5030 2005/01/03(Mon) 00:56
|
|
皆様初めまして。以前からこのページを拝見させて頂いてます 時々書き込むこともあると思うのでよろしくお願いいたします
>のきしんさん パピヨンさんが仰るとおり、宇都宮駅は昨日から常磐線タイプの放送に変更されています 5・8番線が女声、7番線が男声(9・10番線は未確認です・・・)となっていました
なお、接近放送は「○番線に列車が参ります〜黄色い線までお下がり下さい」と簡略放送になっています |
No.5031 2005/01/03(Mon) 14:30
|
|
初めまして、特別快速小田原といいます。
>もしかしたら、宇都宮は常磐線タイプのATOSになったかも 確かに、常磐ATOSになっています。但し、簡易放送です。 宇都宮駅のATOS詳細放送化も近いことだとおもいます。 |
No.5032 2005/01/03(Mon) 14:31
|
|
「こんどの電車は○○○駅を出ました。」の表示は何駅先まで表示されるのでしょうか? 私は土呂駅で「新白岡駅を出ました」の表示を確認しましたので4駅先までは出るようです。 |
No.5043 2005/01/05(Wed) 11:23
|
|
大宮駅の4番線ホームでも「新白岡駅をでました」という表示を見たことがあります。 |
No.5044 2005/01/05(Wed) 11:32
|
|
高崎線では、昨日(5日水曜)、3つの駅で、駅のATOS放送と電光掲示板が新たに稼動し始めたようです。 ですので、今日(6日木曜)は、宇都宮線の、白岡・新白岡・久喜駅あたりで動き(ATOS放送・電光掲示板の稼動)があるかもしれません。
※今までのATOS導入状況を、先日公開しました私のホームページに一覧表の形で載せましたので、よろしければご覧ください。 |
No.5047 2005/01/06(Thu) 00:13
|
|
白岡と新白岡が放送変わってましたね。 久喜からはかわってなかったです。14時頃現在では。 |
No.5048 2005/01/06(Thu) 15:59
|
|
今日の17時頃、久喜駅の電光掲示板が稼動してました。 とうとう久喜駅もATOSが稼動しました!! ちなみに1番線(退避線)と3番線が女性で2番線が男性の放送になってました。 17時現在、東鷲宮以北はまだ稼動していません。 |
No.5049 2005/01/06(Thu) 18:45
|
|
宇都宮駅は常磐型ATOS簡易放送に変更されてもベルのままだったのでATOS導入時、発車メロディへの変更はないのでしょうか? E231が宇都宮線の中心的車両になった今、ベルの音は合わないと思うのですが…。 |
No.5059 2005/01/10(Mon) 14:32
|
|
宇都宮駅のATOS簡易放送が常磐型ATOS簡易放送に変更されました。以前は女声のみで接近メロディ、放送とも1回のみでしたが、変更後は男声も加わり、接近メロディ、放送とも2回流れるようになりました。宇都宮駅のATOS詳細化が楽しみです。ちなみに5・8・9番線は女声、7・10番線は男声でした。 |
No.5064 2005/01/11(Tue) 22:26
|
|
現在、atos工事は古河で分断されているようですが、完成した時の少しでも早い供用と、利便性の推進のために宇都宮と小山にホーム内に電光掲示板を取り付けてスタンドアローンまたは熊谷駅のように非連動で供用すればよいと思いますがスタンドアローンは難しいんでしょうかね。2005年秋まで長いし・・・ |
No.5065 2005/01/11(Tue) 22:27
|
|
上記二つのスレッドについては、他のスレッドから統合しました。内容がつながらない部分があると思いますが、ご了承下さい。 |
No.5066 2005/01/11(Tue) 22:28
|
|
上野がATOS放送となった模様です。電光掲示板の表示も変わってました。これで上野〜久喜の50km区間は全てATOS放送と電光掲示板の使用を開始しましたね。上野の詳しい放送は聞けませんでしたが、上野以外でも特別な放送を聞かれた方はいますか? |
No.5074 2005/01/12(Wed) 15:39
|
|
>パピヨンさん
冒頭で私が上野駅は2009年までATOS化しない とか述べていますが、 大ハズレでしたね。 |
No.5076 2005/01/12(Wed) 17:44
|
|
上野の放送は興味がありますね。 今のところ駅名連呼は尾久だけですね。上野もあるとは思いますが |
No.5079 2005/01/12(Wed) 20:26
|
|
新白岡駅のATOS放送は湘南新宿ラインが到着すると 『さいたま新都心、浦和には停車致しません』 という感じで放送されていました。 |
No.5081 2005/01/12(Wed) 20:37
|
|
上野駅の電光掲示板については、数日前よりLED部の上にある「種別 時刻 行き先」などという白文字の部分がテープで隠してありましたので、何かあるのではと思っていましたが、本日から変更になっていましたね。折り返し電車接近時の放送も、ATOS女性声(7番線)のつぎはぎになっていました。 |
No.5082 2005/01/12(Wed) 20:49
|
|
自分も上野駅のATOS表示を確認しました。これにより、上野でも英語表示がされるようになりました。 少し気になったのは、特に改札などにある表示が
普通 宇都宮 15:20 10両4ドア 15
(上記の内容は実物と異なるかもしれません) と、種別と他の表示の間が妙に広く空いていることです。 上野は特急があるので愛称が入ればちょうど良く埋まるのかもしれませんが、快速もなくなった昼間の表示など、すべての行に「普通」がズラリと並んでいますからね。 |
No.5083 2005/01/12(Wed) 22:04
|
|
No.5084 2005/01/12(Wed) 22:21
|
|
No.5086 2005/01/13(Thu) 17:34
|
|
> 東鷲宮と栗橋の電光掲示板が、稼動してました。 私も、両駅で確認しました。放送もATOSの詳細なものに更新されているようですね。行き先やグリーン車連結についてもアナウンスされています。 |
No.5087 2005/01/13(Thu) 20:04
|
|
No.5089 2005/01/13(Thu) 20:17
|
|
古河駅も今日電光掲示板とATOSの放送を開始していました。これで電光掲示板の設置された区間のATOS化は完了しましたね。普通だったらこの後、野木、間々田…と続いたのでしょうね。秋まで古河以北はお預けです。 |
No.5090 2005/01/13(Thu) 20:20
|
|
配線工事が終わらない小山駅ですが私の勘違いかもしれませんがさらに出発時期表示機が増えた気がします。上りホームは通常と同じ数の、10両運転手用と車掌用、15両運転手用と車掌用が1つの番線に4つずつですが、下りの9,10番線は何に使うのかわからないものまであります。 ターミナルの大宮駅なら話がわかりますが、ターミナルや折り返しでもないのに10番線の例で言いますと通常の4機の機器のほかにホーム改札階段付近(両毛線ー宇都宮線直通のものかと思われますが10番線には両毛線は進入不可能)に1機、さらに上野方ホームに戻ると、折り返し駅でもないのに後ろの上野方面を向いて1機(これが新設?)つきました。 合計で多分6機あるのですが、こんなに多くの出発表示機をなにに使うのでしょうか?表示機が故障した時の予備か、取り付け位置のミスなのでしょうか? |
No.5214 2005/02/02(Wed) 18:11
|
|
ATOSの接近放送で、、湘南新宿ラインの快速の時は接近放送が終わってないのにもかかわらず電車がホームに進入してきてしまうのですが、、あれはどうしようもないのでしょうか?? ちなみに接近放送が1回終わって2回目の接近放送が少し始まる頃には電車がホームに進入してきます。。 個人的には結構危ないと思うのですが… |
No.5219 2005/02/02(Wed) 23:33
|
|
はっきり言って無理です。「まもなく1番線に湘南新宿ライン横須賀線直通快速逗子行がまいります。危ないですから黄色い線までお下がりください。この電車は4つドア15両です。グリーン車がついております。(或いは柱番号)」こんなに長いのだから言い切るには相当前から放送しなければ無理です。特に朝の増発時間帯は |
No.5229 2005/02/05(Sat) 10:33
|
|
放送が早すぎるのも何かと思いますが,遅すぎて終わる前に来てしまうのも変ですね。 状況がよく分からないので何とも言えませんが・・・
ちなみに,東北新幹線って,最初の「間もなく・・・」のアナウンスから忘れた頃(3〜4分後?)にやっと入線,って感じですよね。あれも自動放送ですよね!?
自動放送のタイミングって,難しいですね。 |
No.5233 2005/02/05(Sat) 17:51
|
|
れラビットさんのいうとおり現場を見学したら10番線には7機あった気がします。 多分出発時期表示機設置ミスが配線のの遅れに結びついているのでしょう。 列車の停車位置や折り返しもしないのにつけても無用の長物です。 今のところ小山折り返しや下りホームから出発する列車も今迄にもないです。 元々小山駅は折り返しできない配線じゃなかったかな?小金井まで行けばいい訳です。 下りホームから上り列車が出発したケースって見たことある方いますか? |
No.5234 2005/02/05(Sat) 19:02
|
|
駅ホーム自動放送の男性アナンスは声優の西村氏にまちがいないと 思うのですが…?! |
No.5235 2005/02/05(Sat) 19:23
|
|
小山駅出発時期表示機についてです。 確かに、小山駅下りホーム10番線には、運転士用1機、車掌用2機と西口階段付近に1機の計4機が。 9番線には、運転士用1機、車掌用2機と、同じく西口階段付近に1機、そして上り方面を向いた時期表示機が、運転士用2機、車掌用1機の計7機が設置されています。 この時期表示機は、去年の10月ころからすでに設置されています。 何に使用するのか不明なのは、10番線の西口階段付近と9番線の上り方面を向いた表示機です。
ただ、9番線に関しては、2年ほど前、朝、小山駅上りホームの信号が故障して、上り列車が12、13番線に入線できなくなり、(朝ラッシュ時ということもあって?)9番線に上り列車が到着・発車したことを見たことがあります。上り全列車9番線から、下り列車は10番線から発車していました。
9番線の上り方面を向いた表示機は、緊急時用かと思います。
ところで、もう一つ気になることもあります。 小山駅を上野方面に少しいったところに、車庫を作っているのですがそろそろ完成します。しかし、いったい何のためなのでしょうか? 小山駅付近は、新幹線の高架橋補強工事も同時に行っているようで、ATOS関連なのか、新幹線の工事関連なのか、わかりません。
次に、水戸線関連です。 水戸線には、16番線宇都宮方に新しく線路と垂直に(?)信号機が設置されました。今は使わないため、変な方向を向いているのだと思います。 しかし、その信号だけでなく、小山駅構内にもう一機、変な方向を向いている信号機があります。 これも、水戸線ホームに近いところです(友部方)。 そして、水戸線を友部方に歩くとまた2機、線路と垂直に信号機が設置されています。 これは、よくわかりません。 水戸線は、去年夏ころから、自動放送が一切流れなくなったりと、不可解です。
一方両毛線は、順調のようです。
小山駅では、ほかにも×印のついた信号や入換信号(ほかにもいろいろ)あります。
先週金曜日には、西口コンコースで無線のアンテナのようなものを持った作業員の方が、宇都宮線上りホームのうえで何かをやっていました。
長くなりましたが、通学で利用しているので、参考までに。 |
No.5236 2005/02/05(Sat) 19:53
|
|
付け加えです。申し訳ありません。 水戸線に関しては、真岡鉄道の小山乗り入れも計画されているので、その問題もあるかもしれません。 あと、小山駅北側の線路が大幅に撤去されたのも、ATOSの配線を簡単にするものだと思います。
ATOSの黒に緑色のケーブル(?)は小山駅周辺に何十本以上も張り巡らされています。 出発時期表示機にはすべて、ケーブルの接続が完了しています。 今年に入ってから、宇都宮線ホームでは目立った動きが一度もありませんが、残りは、何が必要なのでしょうか? |
No.5237 2005/02/05(Sat) 20:03
|
|
あまり一つの駅について深く書くのもナニですが。。。 まず、小山駅、宇都宮線上り方の新車庫について。 以前までは両毛線ホーム脇に保線機械用の車庫があったのですが どういうわけか昨年11月ごろ取り壊されました。 駅の一番奥の場所だったので使い勝手が悪かったのかもしれません。 その車庫の代わりを新設しているのではないでしょうか。 また、去年の秋ごろから貨物線ヤードが大きく撤去されまし たが、これは小山市の実施する新駅前広場設置に伴う 道路整備事業の一環かと思われます。小山市HPによると 現在JR貨物と協議中とのことで、これから具体的な計画が 決まってくることでしょう。 現在ATOS関連の工事と思われる作業員の方がたくさん出入りして います。また信号機の設置・撤去も途上段階のようで。。 ATOS連動化にはまだまだ時間がかかりそうですね。 |
No.5238 2005/02/05(Sat) 20:24
|
|
> 小山駅、宇都宮線上り方の新車庫 これに関しては、No.4949に「★ 小山駅手前に車庫?」というスレッドがありますので、続きはそちらでお願いします。 |
No.5239 2005/02/05(Sat) 21:01
|
|
昔見たことですので、今は違うかもしれませんが、 10番線には「両毛」と書かれたレピータが設置されていたので、 10番線は両毛線へ出発、両毛線から入線は可能だと思います。 西口階段付近の出発時期表示機は両毛線から来た4両編成の列車用だと思います。 また、昔は西口階段付近で駅員が出発指示を出しており、 今もその設備が残っていると思いますので、駅員が見るためでもあると思います。 |
No.5240 2005/02/06(Sun) 01:33
|
|
すこし話がずれますが、小山駅から上野方にすこし行ったところに、小山駅を経由せずに宇都宮線と水戸線をつなぐ連絡線の様なものがありますよね。あれって今でも使われてるんでしょうか? |
No.5241 2005/02/06(Sun) 11:00
|
|
> すこし話がずれますが、小山駅から上野方にすこし行ったところに、小山駅を経由せずに宇都宮線と水戸線をつなぐ連絡線の様なものがありますよね。あれって今でも使われてるんでしょうか?
昔,「つくばね」が使ってた短絡線ですよね。 あれって,暫く前に撤去されたのではなかったでしたっけ??
勘違いでしたらすみません。 |
No.5242 2005/02/06(Sun) 11:12
|
|
まだ撤去はされていません。 しかし,もう列車は走れなくなっています。 |
No.5244 2005/02/06(Sun) 15:22
|
|
No.5245 2005/02/06(Sun) 16:23
|
|
宇都宮線野木〜那須塩原間のATOS化を非常に楽しみにしています。宝積寺にATOSが導入された時には烏山線発着時にATOS初のワンマンという表示や放送が聞けるのでしょうね。小山の配線工事は順調に進んでいるのでしょうか?順調ならもうそろそろ終了する頃だと思います。 |
No.5643 2005/05/01(Sun) 01:05
|
|
> ATOS初のワンマンという表示や放送
ATOS放送でのワンマン列車の案内は、既に甲府駅で実施されている(身延線で ワンマン運転が実施されています)のではないかと思いますよ。 |
No.5644 2005/05/03(Tue) 22:06
|
|
No.5644に関してですが、甲府駅では身延線ホームのみATOSに連動していません。 放送も、いわゆるATOSタイプではないものが使われています。
ATOS対応でワンマン電車が発着するのは御殿場線の国府津駅です。 が、特に放送でもワンマンに関する案内はしていませんけど。
> 管理人様 この書き込みが不適格なら、削除します。 |
No.5646 2005/05/03(Tue) 22:40
|
|
No.5647 2005/05/03(Tue) 22:48
|
|
No.5646の記事は前の記事を受けてのもので、その前の記事は宇都宮線に関する話題の参考として出されているものですから、特に問題はありません。 この問題に関してですが、かなり以前からこの掲示板をご利用の方については、以前は問題にならなかったことですので、あまり神経質にならなくても大丈夫です。 |
No.5648 2005/05/03(Tue) 23:00
|
|