掲示板過去ログ その52

宇都宮線のページ > 掲示板利用規程 > 掲示板過去ログ

宮ヤマに / サンダーバード 引用

今日、宮ヤマに宮ハエの205がいたのですが何故いたのか御存知の方はいらっしゃいませんか?

No.5737 2005/06/07(Tue) 18:06

 
Re: 宮ヤマに / 快速スイフト 引用

車輪転削に来ているそうです。今後はハエ車は小山で車輪転削をするそうです。 今度回送があるそうですよ。

No.5738 2005/06/07(Tue) 22:07

 
Re: 宮ヤマに / サンダーバード 引用

快速スイフト様
どうもありがとうございます。

No.5741 2005/06/09(Thu) 20:07

 
Re: 宮ヤマに / マリンドリーム 引用

皆さん初めまして。昨日宮ヤマに宮ハエ所属205系ハエ3編成がパンタ下げて中ほどの留置線にいました。他に209-3000番台もいました。

No.5761 2005/06/16(Thu) 00:17


E231系横コツ車(国府津車両センター所属)&ATOS / 蓮田駅 引用

今日、蓮田駅で電車を見ていたら、E231系の横コツ車を見ました。(15両編成)前10両の編成番号は、K-08でした。後ろの5両は、宮ヤマ車(小山車両センター所属)で、U55(多分)でした。蓮田駅7:00発の電車でした。(上野行)話は変わって、ATOSの次発案内放送を聴いてると、「おはようございます。今度の○○番線の列車は、・・・」と朝の放送ですが、昼ごろになると、「本日もJR東日本をごりよういたたきまして、ありがとうございます。今度の○○の列車は、・・・」と放送します。朝の放送は、始発〜何時何分まで放送してますか。

No.5748 2005/06/11(Sat) 08:02

 
Re: E231系横コツ車(国府津車両センター所属)&ATOS / ハイパーなすの 引用

初めての投稿です。よろしくおねがいします。

基本的にATOSの「おはようございます。」放送は始発から午前9時ちょうどまでです。9時1分になったら「本日もJR東日本を…。」とかわります。

No.5749 2005/06/11(Sat) 10:18

 
Re: E231系横コツ車(国府津車両センター所属)&ATOS / 蓮田駅 引用

>間違いがありました。「本日もJR東日本をごりよういたたきまして、ありがとうございます。今度の○○番線の列車は、・・・」でした。訂正します。

No.5750 2005/06/11(Sat) 17:47

 
Re: E231系横コツ車(国府津車両センター所属)&ATOS / 吹上駅利用人 引用

> >間違いがありました。「本日もJR東日本をごりよういたたきまして、ありがとうございます。今度の○○番線の列車は、・・・」でした。訂正します。

正しくは「ご利用いただきまして」ではなく「ご利用くださいまして」です。
まあ、どうでもいいことですが。

No.5751 2005/06/11(Sat) 22:25


小山駅での乗り換え / 白岡 引用

 時刻表でよると宇都宮線下り始発で小山駅に6:25に到着しますが、6:27発の小山発勝田行きの水戸線に乗り換えは可能でしょうか。
 また、この水戸線の乗車率はどのくらいでしょうか。ご存知の方は教えて下さい。
                          以上

No.5734 2005/06/07(Tue) 12:50

 
Re: 小山駅での乗り換え / ハヒメグマ 引用

走れば可能だと思います。万一発車時刻を過ぎても車掌用のモニタでコンコースの映像が映し出されているので待ってくれる場合もあります。水戸線の乗車率についてはここでお答えしてよいのか分からないので差し控えさせていただきます。

No.5735 2005/06/07(Tue) 13:46

 
Re: 小山駅での乗り換え / びー 引用

ハヒメグマさんが書いている通り、車掌用のモニターで見て待ってくれる事は多々あります。(だからと言って、待たせているわけですからいいことではないんでしょうが…)
水戸線のこの時間帯ならば、平日でも余裕で着席できると思いますよ。

No.5739 2005/06/07(Tue) 23:45


E231案内装置の不具合?? / 常磐線利用人 引用

先日、宇都宮線乗車時、あれ??て思うことがありました。
小山駅到着前、「まもなく小山です。お出口は左側です」のみで、乗り換え案内が放送されませんでした。車内のコンピュータに登録し忘れたまま出荷したのでしょうか?

また、珍しく、付属編成が国府津車で運転しているのを見ましたが、車内LEDが異常表示をしていました。
駅に到着時、通常は「こちら側のドアが開きます」のみですが、せわしなく「まもなく 小山」と交互点滅していたのです。しかも上段で。これは不具合でしょうか?

No.5721 2005/06/04(Sat) 20:47

 
Re: E231案内装置の不具合?? / Italo(管理人) 引用

乗り換えの案内放送ですが、朝のラッシュであれば意図的に省略しているものと思われます。これまでの車掌によるアナウンスでも朝時間帯は、毎日同じ区間を利用する乗客が大半を占めるためか、特に通勤型車両の走る区間では駅名のみの放送と決められていたようです。

No.5722 2005/06/04(Sat) 21:01

 
Re: E231案内装置の不具合?? / 吹上駅利用人 引用

> 駅に到着時、通常は「こちら側のドアが開きます」のみですが、せわしなく「まもなく 小山」と交互点滅していたのです。しかも上段で。これは不具合でしょうか?

新津車両製作所で製作されたK-23編成とS-22編成は、車内LEDの上段に
「こちら側/反対側のドアが開きます」と「まもなく○○(到着駅名)」の交互表示が
できるようになっています。

東急車輛・川崎重工で製造された既存の車両でも「まもなく○○」と表示できるように
改造されているのかどうかは、まだちょっとわかりません。

No.5724 2005/06/05(Sun) 00:20

 
Re: E231案内装置の不具合?? / 特別快速小田原 引用

こちらでははじめまして、

>東急車輛・川崎重工で製造された既存の車両でも「まもなく○○」と表示できるように改造されているのかどうかは、まだちょっとわかりません。
国府津2次車(K23編成やS22編成)と国府津1次車が連結した場合に限り、国府津1次車側でも表示できると聞いたことがあります。

>珍しく、付属編成が国府津車で運転しているのを見ましたが、車内LEDが異常表示をしていました。
>駅に到着時、通常は「こちら側のドアが開きます」のみですが、せわしなく「まもなく 小山」と交互点滅

国府津2次車のうちS23編成は一度も見かけませんが、小山の方に貸出されているのでしょうか?
こちらについては非常に気になる情報です。

No.5725 2005/06/05(Sun) 18:51

 
Re: E231案内装置の不具合?? / 横コツ211系 引用

特別快速小田原さん
国府津車のE231は現在K2・5・8編成のみ小山に貸し出されています。
付属編成も以前はS2編成とS15編成が貸し出されていましたが2編成とも国府津に帰りました。
まもなく小山車のグリーン車が残り8編成に組み込まれます。全編成組み込んだらK2・5・8編成も国府津に帰り宇都宮線大宮〜宇都宮と横須賀線大船〜逗子間はでは走らなくなると思います。

横コツの宇都宮線の運用の写真撮影を今のうちにしておきましょう。

No.5726 2005/06/05(Sun) 19:49

 
Re: E231案内装置の不具合?? / AKIRA 引用

>国府津2次車(K23編成やS22編成)と国府津1次車が連結した場合に限り、国府津1次車側でも表示できると聞いたことがあります。
本日,湘南新宿ラインの2710EにK06編成+S22編成が使用されており,K06編成に乗車しましたが「まもなく○○」表示は表示されませんでした。

No.5736 2005/06/07(Tue) 17:08


大宮8・9番線LED / えきゅと 引用

今日気付いたのですが、
大宮駅8・9番線上野寄り階段の宇都宮側を降りてすぐの所(サンドイッチ屋さんのあたり)に設置されていたLEDが、
8番線用・9番線用ともに無くなっていました。
宇都宮線の場合、あの付近はほとんどの電車でグリーン車が停まり、
その辺りで待っていた人たちが慌てて普通車まで走るという状況ですから、
あってもしょうがないのかもしれませんが…。
この件といい、本数の少ない15両編成しか停まらない9番線上野寄り新設エスカレーター付近といい、
大宮駅はいろいろと問題ありですね。

No.5707 2005/05/29(Sun) 09:59

 
Re: 大宮8・9番線LED / 吹上駅利用人 引用

> 今日気付いたのですが、
> 大宮駅8・9番線上野寄り階段の宇都宮側を降りてすぐの所(サンドイッチ屋さんのあたり)に設置されていたLEDが、
> 8番線用・9番線用ともに無くなっていました。


そのLED表示機は、南通路の上野寄り階段を下りたところ(エキュートに通じるエスカレータの裏側)に移設されています。
4月ぐらいには既に移されていたと思いますが。

No.5710 2005/05/29(Sun) 12:42


atos線はどんな線? / 常磐線利用人 引用

最近aTOS導入路線以外にも新しいケーブルの張替えが急速に進んでいますが、atos線とはどんな色、またはどんな色のケーブルなのか教えていただけないでしょうか?

No.5690 2005/05/20(Fri) 22:35

 
Re: atos線はどんな線? / げんぞ〜 引用

ATOSの通信線には特に専用の電線があるというわけではなく汎用の通信線が
使われており、駅間は他の通信回線と共用の光ケーブルが、駅構内や機器室内は
1km程度の遠距離伝送が可能なRS422・RS485規格のシリアルケーブルやEthernet
ケーブル(いわゆるLANケーブル)などが、それぞれ使われていると聞いてます。
モノとしてはPC用の接続ケーブルと同じ部類のものですので、ケーブルの色も
PC用の各種の接続ケーブルによく見られる黒・灰色・クリーム色・淡青色などと
思っていいのではないでしょうか。

乗客として立ち入ることができる範囲に張られているケーブルは、だいたい
ケーブルダクトに覆われていて見えないのが普通ですけどね(^^;)。

No.5691 2005/05/21(Sat) 00:14

 
Re: atos線はどんな線? / 常磐線利用人 引用

ありがとうございます。それと大宮駅の11番線の発メロは、通常の「水の冠」より音が軽い気がします。
11番線のみATOS対応で電子音声になったのでしょうか?
同じ関係で小山駅の16番線も、13番線と同じメロディなのに音声も、「ドアがしまります」という放送もまったく別の音源に変わっているのには理由があるのですかね?

No.5693 2005/05/21(Sat) 17:52


宇都宮線E231系 / ましゅ〜 引用

宇都宮線のE231系には、広告枠がドア横についている編成と付いていない編成があるみたいですが、なにか違いはあるのですか?

No.5687 2005/05/20(Fri) 21:34

 
Re: 宇都宮線E231系 / Italo(管理人) 引用

小山車両センターのE231系は、3月頃から国府津車両センターのE231系に合わせて、ドア横の広告枠の増設を行っているようです。最終的には全ての編成に広告枠が付くと思われます。

No.5688 2005/05/20(Fri) 21:41


ラジオ受信アンテナの有無 / Deneb 引用

宇都宮線で使われているE231系には、屋根上にラジオ電波輻射装置がついていますが、同じE231でも山手線で使われている車両には無いのはどうしてでしょうか?

No.5656 2005/05/08(Sun) 15:20

 
Re: ラジオ受信アンテナの有無 / take 引用

宇都宮線とはずれてると思うのですがとりあえず。
「通勤型と近郊型の違い」です。

No.5661 2005/05/10(Tue) 23:27

 
Re: ラジオ受信アンテナの有無 / げんぞ〜 引用

私も実際のところは知らないのですけど、山手線の車両は先頭車にVIS装置の
動画コンテンツ受信用にSS無線のアンテナが取り付けられていますので、
それと一緒に取り付けられているんですかね。

takeさん>

総武緩行線や常磐線のE231系も宇都宮線のE231系と同様に各車の屋根上に搭載ですよ。

No.5663 2005/05/11(Wed) 00:03

 
Re: ラジオ受信アンテナの有無 / Italo(管理人) 引用

今月発売の「鉄道ダイヤ情報6月号」によると、ラジオ輻射装置が付いているのは、総武線用、常磐快速線用、小山車と国府津車で、逆に山手線用と地下鉄東西線用には付いてないようですね。都心付近のみを走る車両については、ラジオの電波が強いので輻射装置は不要という判断がされたのかもしれません。

No.5684 2005/05/20(Fri) 20:34


新型ATSについて / 新特急 引用

福知山線の脱線事故で国土交通省が新型ATS(P型)を全鉄道会社に義務付け(設置条件は検討中)すると決定したそうですが、宇都宮線(上野〜黒磯間)では今の時点でどの区間まで導入されているのでしょうか?

No.5658 2005/05/09(Mon) 20:32

 
Re: 新型ATSについて / げんぞ〜 引用

正確には、ATS-Pの設置の義務付けではなく、急曲線の直前で速度照査する
(速度超過の列車の速度を落とさせるor停止させる)機能を持ったATSの
設置の義務づけですね。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050510k0000m040100000c.html
http://topics.kyodo.co.jp/feature06/archives/2005/05/post_128.html

宇都宮線内のATS-Pの設置区間は宇都宮までではなかったかと思います。
ただし、黒磯までの設置が既に計画されていたはずです。

烏山線・日光線や東北線の黒磯以北などでは、現行のATS-SNに速度照査
機能を追加したもの(JR東海のATS-STやJR西日本のATS-SWなどはこれに
あたります)を整備することで対処することになるのではないかと思います。

No.5659 2005/05/10(Tue) 00:16

 
Re: 新型ATSについて / 吹上駅利用人 引用

↓ JR東日本の安全に対する取り組みを紹介するPDFファイルです。(2003年現在)
http://www.jreast.co.jp/eco/pdf/pdf_2003/43-44_society02.pdf

No.5662 2005/05/10(Tue) 23:31

 
Re: 新型ATSについて / 西那須野駅利用者 引用

こんばんは。

宇都宮〜黒磯間のATS-Pは既に使用開始となっています。
正確な日時は分かりませんが、4月初旬には開始となっていたように記憶しています。

これに伴い、折り返し可能駅やATS-Sn接続駅の出発信号機付近に、「ATS-P確認」標が
設置されています。

#黒磯駅進入時のATS警報(ジリリリ音)が聞けなくなって、少し寂しかったり…(^^;

No.5666 2005/05/12(Thu) 00:15

 
Re: 新型ATSについて / 新特急 引用

小金井駅以北の区間は本数が少ないのですが、保安装置に関しては意外と設備投資されているのですね。

No.5683 2005/05/20(Fri) 17:29


もう一度115系に乗れます / ラビット 引用

実は、もう一度さけ115系に乗るチャンスが最後にあるのです。5月28日(29だったかな?)に大宮駅で行われる鉄道イベントで「さよなら115系体験乗車」のポスターが小山駅西口改札前の「×」の形をした階段の踊場にはってあります。
整理券が必要なのでお早めに行ったほうがいいです。これで本当に最後になるとおもいます・

No.5664 2005/05/11(Wed) 17:19

 
Re: もう一度115系に乗れます / 快速スイフト 引用

大宮車両センターの公開です。体験乗車は恐らく8回くらい行うと思います。整理券は工場内で何回も分けて配布するので早めに行かなくても平気ですよ(けど人数には限りがあります)

No.5665 2005/05/11(Wed) 17:52

 
Re: もう一度115系に乗れます / 蓮田駅 引用

大宮総合車両センターでイベントをやりますが、5月28日(土)開催します。ポスターは、(自分で見た所)西川口駅、ニューシャトル(原市、沼南駅)で見ました。(最寄の蓮田駅は、まだ未確認です。)(だから名前が蓮田駅です。)

No.5671 2005/05/15(Sun) 17:58