グリーン車の利用案内

グリーン車の概要

湘南新宿ラインの全普通列車および上野発着の普通列車(快速・通勤快速含む)の一部を除く列車には2階建てグリーン車が連結されています。全席ともテーブルのついたリクライニングシートを装備しており、快適に移動ができます。また、飲み物などの車内販売も行われています。普通列車のグリーン車は全て自由席です。

グリーン車全体写真

関連リンク

↑このページの先頭へ

グリーン車の料金

普通列車の自由席グリーン料金

普通列車のグリーン車に乗車するには乗車券または定期券の他にグリーン券が必要です。グリーン券は事前に駅の券売機(利用当日のみ)か駅のみどりの窓口で購入することができます。グリーン券を持たずに乗車し、車内で購入した場合は、その理由にかかわらず車内料金が適用されます。着席できない場合にもグリーン車内に立ち入るにはグリーン券が必要です。

乗車日購入箇所50kmまで51km以上
平日事前料金750円950円
車内料金1,000円1,200円
土休日事前料金550円750円
車内料金800円1,000円

グリーン券
上;窓口で発行したグリーン券
下;自動券売機した発行グリーン券

普通列車のグリーン定期券

グリーン定期券を購入すると、乗車毎にグリーン券を購入しなくても、券面表示区間内であればグリーン車に自由に乗り降りすることができます。グリーン定期券で特急・新幹線のグリーン車に乗車することはできません。

区間1ヶ月
新宿蓮田50,880円
久喜53,940円
古河70,360円
小山77,360円
宇都宮93,020円

↑このページの先頭へ

グリーン車Suicaシステム

Suica定期券またはSuicaイオカードでグリーン車に乗車する場合、車内改札が省略されます。券売機でグリーン券を購入する際に、タッチパネルに表示されている「Suicaグリーン券」をタッチしSuicaを入れ、利用区間を選択するとSuicaのチャージ残額からグリーン料金が差し引かれ、グリーン券情報が書き込まれたSuica定期券またはSuicaイオカードが戻ります(グリーン定期券はここまでの手順は不要)。乗車したら、このSuicaを座席の上にある読み取り部にタッチすると選択した降車駅まで緑のランプが点灯し、グリーン券を購入していることを示します。席の移動する場合は、移動した先の席で再度読み取り部にタッチ、乗り換える場合は降りる前に読み取り部にタッチし、乗り換え先のグリーン席でも再度、読み取り部にタッチします。なお、立ち席での利用や磁気グリーン券を購入した場合には車内改札を受けることになります。

関連リンク

↑このページの先頭へ

グリーン車の車内

グリーン車には大きく分けて、2階席、1階席、平屋席があります。眺望がよく人気が高いのが2階席です。窓が天井まで回り込んでいるので、昼間の室内はかなり明るいです。夜間も全面乳白色のカバーに覆われた蛍光灯により、一般の室内と同じ程度の明るさが確保されています。一方の1階席は窓がホーム面すれすれにあり、走行時もレール面に近いため、あまり眺望はよくありません。しかし静かな環境を求める人にはこちらの方が人気が高くなっています。照明も灰色のグローブボックスに乳白色のカバーがスリット状に入っている構造なので、夜間はやや薄暗く、車内で睡眠をとるには最適です。ただし、照度不足を補うために各席の頭上には読書灯も設置されおり、1階席で文字を読むこともできるようになっています。平屋席は車端部にあり、3列または2列のみの設置です。グリーン車内で唯一網棚が設置されている箇所ですので、大きな荷物を持って旅行をする場合などに適しています。平屋席の通路にはデッキ側、連結面側とも扉が設置されているため、こぢんまりとした印象を受けます。

グリーン車2階
グリーン車2階のシート
グリーン車1階・平屋部
グリーン車1階・平屋部のシート

2階、1階、平屋部とも最後部の席は後ろの席に気兼ねすることなくシートを倒せるほか、席の後ろに荷物を置くことができるので、一番のお勧めです。特に1階席の宇都宮方の海側は機器室となっており、席の設置がありませんので、各車両の山側の2席は上り列車においてはもっとも周囲の視線が気にならない席であるといえます。平屋席は両側を扉で仕切られた空間なので、8人または12人のグループで利用する場合、コンパートメント感覚で使うことができますが、あくまで公共の場であり個室ではないので、トイレを利用するために通過する人や、階段の上り下りに不自由する方への配慮が必要となります。

座席はE257系などと共通で、座席の幅目一杯まである幅広タイプのテーブルがついたシートとなっています。シートピッチも広く、シートは中央の柱のみで支える方式なのでさらに足が伸ばすことも出来ます。各座席にはテーブルの他、網ポケット、カップホルダー、フックがついています。

グリーン車平屋部
グリーン車平屋部の車内
シートの状態
奥が通常時、手前がフルリクライニング状態

関連リンク

↑このページの先頭へ