掲示板過去ログ その29

宇都宮線のページ > 掲示板利用規程 > 掲示板過去ログ

E231系について / 東海道線の車両 引用

以前、JR東日本お客様相談室に問い合わせたところ東海道線のE231系に自動放送装置を取り付けるとのことです。また、これにあわせて宇都宮線・高崎線のE231系にも自動放送装置を取り付けることを検討しているとのことです。

No.2041 2003/12/26(Fri) 10:42

 
Re: E231系について / 大三元 引用

是非自動放送取り付けをやってほしいです。その他、車内のLEDを2段にしてほしいです。

No.2042 2003/12/26(Fri) 16:56

 
Re: E231系について / E231系9999番台 引用

改造すれば自動放送は付くと思います。E501系に自動放送が入ったらしいし。

No.2043 2003/12/26(Fri) 19:23

 
自動放送ネタではありませんが、E231系関連ということで / 大三元 引用

東海道線用のE231系は車外スピーカー付きのようですが、宇都宮・高崎線用のE231系も車外スピーカー対応にするのでしょうか?

No.2115 2004/01/04(Sun) 22:33

 
Re: E231系について / 横コツ 引用

小山電車区E231系に組み込まれるサロに車外スピーカーが付いていますが、組み込みと同時に自動放送追加導入されるのでしょうか?

No.2969 2004/04/25(Sun) 21:09

 
Re: E231系について / 宇都宮 引用

E231系近郊タイプの自動放送は日本語は三浦七緒子さんと英語は英語であそぼに出でいてたクリスおねいさんの自動放送導入して欲しいです。

No.2971 2004/04/25(Sun) 21:33

 
新世代E231 / パワパフ☆ 引用

>日本語は三浦七緒子さんと英語は英語であそぼに出でいてたクリスおねいさん
そうですね。
山手線を思い出せますから。東海道線にはLCDディスプレイの設置か!?

No.2986 2004/04/28(Wed) 15:52

 
Re: E231系について / 吹上駅利用人 引用

> 東海道線にはLCDディスプレイの設置か!?

東海道線のE231系の車内案内表示は、LCDではなく、2段式LEDが採用されたことは、もうご存知ですよね。

まあ、京浜東北線のウラ35編成で実験しているようなLCD表示装置が本格的に実用化されれば、
東海道線用にも後から増設される可能性は、無きにしも非ず…でしょうか?

No.2991 2004/04/28(Wed) 23:29

 
Re: E231系について / ラビット 引用

今朝宇都宮線の増備車と思われるE231-1113番台が9時頃大宮駅を通過して回送していきました。
見た感じ車外スピーカーはついておらずLEDも1段でしたので宇都宮線のグリーン導入時の改造はないかもしれませんので残念でした。
宇都宮線に今の時期に増備車を導入するならば国府津電車区のものと同じ車両に統一すればよいと思いますがメンテナンスの関係でしょうか
国府津タイプの車両は残念ながら宇都宮線は横須賀線直通タイプなので見られないと思いますが、高崎線は東海道線直通なので見られるとおもいます。

No.3025 2004/05/06(Thu) 10:33

 
Re: E231系について / たっくん 引用

>今朝宇都宮線の増備車と思われるE231-1113番台が9時頃大宮駅を通過して回送していきました。
1113という車番はどの車両(号車)でしょうか。
サハには1113番がすでに宮ヤマ所属で存在します。
モハでも1073番までしかないのでこれは単なる宮ヤマ所属車じゃないでしょうか。

No.3028 2004/05/06(Thu) 16:42

 
Re: E231系について / たっくん 引用

すみません訂正・追加します。
>サハには1113番がすでに宮ヤマ所属で存在します。
編成名は平成14年製造のU538編成です。

>モハでも1073番までしかないのでこれは単なる宮ヤマ所属車じゃないでしょうか。
U501〜U541、U2〜U69、S-01〜S-04での合計73両です。
なのでご覧になったのは平成15年までに製造済の編成と思われます。

No.3029 2004/05/06(Thu) 16:50

 
Re: E231系について / ラビット 引用

番台の数字が高く車両がきれいだったので新造車と勘違いしてしまいました。ごめんなさい。
自動車のモデルチェンジのように宇都宮線のE231の平成15年製造は常磐快速線の新E231のデビュー後の製造になるのに1段タイプのままで製造しているのはなぜでしょうか
このようなことから宇都宮線のグリーン車組込時の車外スピーカーやLEDの改造はないと思います。
空調設備については運転台に「改良済」と書いてあるものもありますね。

No.3036 2004/05/07(Fri) 12:20

 
Re: E231系について / 吹上駅利用人 引用

> 宇都宮線のE231の平成15年製造は常磐快速線の新E231のデビュー後の製造になるのに1段タイプのままで製造しているのはなぜでしょうか
宇都宮線のE231系は、東急車輛または川崎重工というメーカーで製造された車両です。
しかし常磐快速線のE231系は、JR東日本新津車両製作所という、別の工場で製造されたため、
独自にモデルチェンジを行うことができたため、2段式LEDやVIS搭載を先行してできたものと考えます。

東急車輛・川崎重工にて宇都宮線用E231系の製造が一段落したので、東海道線E231系を新造することが、
やっとモデルチェンジのきっかけとなった、といったところでしょか。

> 宇都宮線のグリーン車組込時の車外スピーカーやLEDの改造はないと思います。
私も同感です。そこまでJRがサービス投資するとは思えません。

No.3037 2004/05/07(Fri) 23:33


宇都宮線のE231の方向幕の謎 / ラビット 引用

本日赤羽駅で小金井行きの電車を待っていると入ってきた電車の方向幕LEDが真っ黒のままで、停車寸前に小金井と点灯しました。
LEDも消えてしまうことがあるんでしょうか。おかしな質問ですいません。
またその行先対照表ですが「高崎両毛線 小山」や「桐生 足利」などの表示もできるそうですが両毛線にも近い将来E231が入線するのかなとちょっと期待しました。

No.3026 2004/05/06(Thu) 10:55

 
Re: 宇都宮線のE231の方向幕の謎 / 金髪さん 引用

>ラビット様
> 本日赤羽駅で小金井行きの電車を待っていると入ってきた電車の方向幕LEDが真っ黒のままで、停車寸前に小金井と点灯しました。

一定以上の速度になると側面LEDが消灯されるようです。


>またその行先対照表ですが「高崎両毛線 小山」や「桐生 足利」などの表示もできるそうですが

小山や桐生、足利だけでなく、水上、横川、万座・鹿沢口、大前も設定されているようです。
設定されている=将来的に乗り入れるとは限らないでしょうが、両毛線なら期待できると思います。

No.3027 2004/05/06(Thu) 12:21

 
Re: 宇都宮線のE231の方向幕の謎 / Italo(管理人) 引用

側面LEDの話題は以前も出ていたと思いますが、LEDの消耗保護のために時速70Km/h程度で点灯・消灯が切り替わるようです。

E231系などの行き先表示に関しては、「お薦めサイト」のページでご紹介している「字幕集」というサイトに対照表の写真が掲載されています。

No.3032 2004/05/06(Thu) 20:16

 
Re: 宇都宮線のE231の方向幕の謎 / ラビット 引用

遅レスですみません。返信ありがとうございます。
そういわれてみると踏切で電車待ちをしているとLEDが消灯していますね。
両毛線についても小山口でたまに211系が活躍しているように将来E231が走るかもしれませんね。                                                                                                                   

No.3035 2004/05/07(Fri) 12:13


表示間違い / ハヒメグマ 引用

先日(5月5日)小山駅で8時41分発快速ラビットを待っていて入線したときに先頭車には「快速」と表示されるのに「普通」と表示されていました。

No.3033 2004/05/06(Thu) 20:28

 
Re: 表示間違い / Italo(管理人) 引用

http://italo.s7.xrea.com/bbs/bbs021.htm
のNo.1988から始まる「★ 表示間違い」の続きの話題ですので、タイトルを変更させていただきました。この記事に返信される場合は、上記のスレッドもご一読ください。

No.3034 2004/05/06(Thu) 20:48


池袋駅立体交差工事について / マロン 引用

本日発売のJR時刻表5月号を見ましたが、6月5日・6日の2日間、池袋駅立体交差工事にともない、湘南新宿ラインと快速フェアーウェイは、上野(一部大宮)発着に変更になります。
また、特急おはようとちぎ、ホームタウンとちぎは、6日のみ上野発着に変更になります。

なお、JR東日本のホームページにも掲載されています。
http://www.jreast.co.jp/suspend/index.html

※高崎線のページにもほぼ同じ内容で投稿しています。

No.2931 2004/04/20(Tue) 16:53

 
Re: 池袋駅立体交差工事について / 18きっぷまにあ 引用

今回の切り替えで大塚〜池袋間の上り線が復活するのでしょうか?そうなると現在昼間の南行きで行われている列車交換が無くなり、池袋着が若干早くなるという事ですね。何はともあれ、毎日湘南新宿ラインを使っている私としては早期完成を望まんばかりです。

No.2934 2004/04/20(Tue) 19:28

 
Re: 池袋駅立体交差工事について / 桂隆堂 引用

6月5日と6日には、上野駅に入線する
羽越本線から「きらきらうえつ」が来ます。
5日に吾妻線、6日に上越線で走る予定です。
「きらきらうえつ」の間に「じょ」が入るでしょう。

No.2936 2004/04/20(Tue) 20:06

 
Re: 池袋駅立体交差工事について / Italo(管理人) 引用

最新情報に反映しました。

No.2940 2004/04/20(Tue) 21:45

 
Re: 池袋駅立体交差工事について / マシュマロ 引用

◎18きっぷまにあさん

到着が早くなるということもあるでしょうが、池袋駅改良工事の主な目的は

(1)宇都宮・高崎線の増発(毎時22本→26本)
(2)埼京線と宇都宮・高崎線のホームを方向別にそろえる

ということにあるようです。
詳しいことは↓のサイトに書いてあります。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/7443/tsuka/ikebukuro.html

No.2942 2004/04/21(Wed) 01:10

 
Re: 池袋駅立体交差工事について / 「市」にならない人 引用

先週の交通新聞に掲載されておりましたよ。
このせいで日中帰宅時に前3両まで座れなかった
湘南新宿ライン北行きも座れなくなるのか...。(トホホ)

No.3014 2004/05/03(Mon) 11:55

 
Re: 池袋駅立体交差工事について / 右うしろ 引用

マシュマロさん、改良後の配線図を見させて頂きました。
成田エキスプレスを含めて10両編成以下なら宇都宮・高崎線ホームから池袋運転区へ直接乗り入れができそうですね。成田エキスプレスのホーム在線時間が減るので、増発を容易にするためなのかもしれません。クリヤをするところは、収容力でしょうね。

あと、湘南新宿ラインの増発後も朝夕の15両編成を中心に池袋始発、終着本数がどの位残るかが気になります。すぐに折り返しができれば問題がないのですが・・・。

No.3018 2004/05/04(Tue) 14:30

 
Re: 池袋駅立体交差工事について / 18きっぷまにあ 引用

いよいよ配線改良まで1ヶ月を切りますね。

>クリヤをするところは、収容力でしょうね。

私もこの点は気になります。池袋止まり(始発)⇔埼京線の乗り換えがスムーズになる反面、朝の南行きホーム、夕刻の北行きホームが大変な混雑になりそう……

No.3022 2004/05/05(Wed) 18:16


宇都宮線の不思議なこと・・・ / 伊奈町民2 引用

蓮田駅で平日14時前後に、下りホームに車掌さんが降りて駅事務室に行き、またしばらくすると別の列車に乗って去ってゆくのですが、詳細をご存知の方いらっしゃいますか?

No.3003 2004/04/30(Fri) 23:57

 
Re: 宇都宮線の不思議なこと・・・ / 東鷲宮 引用

切符売りの車掌さんじゃないですか?快速の停車駅ですし売れるんではないですかね。蓮田終点の電車が無いなら考えられます。

No.3006 2004/05/01(Sat) 08:01

 
Re: 宇都宮線の不思議なこと・・・ / 酒井崇史 引用

東武動物公園でも、東武の制服を着た社員や従業員等も同じようにそういうことをしているのをみたことがあります。

No.3007 2004/05/01(Sat) 11:15

 
Re: 宇都宮線の不思議なこと・・・ / 伊奈町民2 引用

> 切符売りの車掌さんじゃないですか?快速の停車駅ですし売れるんではないですかね。蓮田終点の電車が無いなら考えられます。

> 東武動物公園でも、東武の制服を着た社員や従業員等も同じようにそういうことをしているのをみたことがあります。

情報ありがとうございます。 2年前からよく見かけるようになったので、不思議に思ってました。
特に駅構内で切符を販売したりといった様子は無いようです。
ん〜謎です。

No.3008 2004/05/01(Sat) 18:19

 
Re: 宇都宮線の不思議なこと・・・ / 東鷲宮 引用

最近は日中帯の快速電車車内に、多い時では2〜3人の車掌さんが切符売りで現れてます。おそらく降りる駅がバラバラなんでしょうね。車掌さんも大変ですね。お疲れ様です

No.3010 2004/05/02(Sun) 08:48


休日の小金井発の謎列車 / 北区 引用

初めまして。

休日ダイヤになると、小金井始発の上りの謎列車があります。
上り9:20発上野行きがあるのに、その3分後に9:23発大宮行きがあります。
9:23発のほうは小金井を出てからノロノロ運転で小山に到着し、古河で後の快速ラビット上野行きに追い抜かれます。
この列車、古河での快速ラビットから各駅停車に乗り換えのためだけに組まれてるんでしょうか?
その後に各駅停車上野行きが来るので、あまり意味無いと思うのですが・・・・・

No.2946 2004/04/23(Fri) 00:38

 
Re: 休日の小金井発の謎列車 / マシュマロ 引用

想像ですが、車両の回送みたいなものではないでしょうか。
ただ回送するよりは、少しでも客を拾って行ったほうが良いと判断したのかもしれません。
ついでに小金井で余った乗務員の回送も兼ねているのかもしれません。

車両数を見ても、不思議に思うことがあります。
こちらの編成表を拝見すると、宇都宮発黒磯行きの最終1627M(宇都宮発22:44)と、その前の1625M(宇都宮発21:55)は、いずれも10両(5両×2)編成です。この時間帯にこの区間で10両編成にするほど乗客がいるのかと思いますが、おそらく翌日早朝の黒磯発上り列車の車両を確保するためではないかと想像しています。
これも言ってみれば、回送みたいなものですね。

時刻表には謎がいっぱい詰まっています。
一見、不合理や無駄に見えることの中にも、それなりの理由はあるんでしょうね。

No.2990 2004/04/28(Wed) 23:21

 
Re: 休日の小金井発の謎列車 / EF65-1001 引用

標題とズレてしまいますがマシュマロ様へ。
宇都宮発黒磯行きは最後の3本が1時間間隔となるため、
10連でも氏家くらいまで立ち客が出ます(平日はもとより土日でも)。
利用者としては宇都宮2057発1623Mも10連にしてほしいくらいです。
(20〜22時台の増発および23時以降の新設が最も望ましいわけですが・・・)

No.2995 2004/04/29(Thu) 09:51

 
Re: 休日の小金井発の謎列車 / マシュマロ 引用

◎EF65-1001 さん

情報ありがとうございます。

>10連でも氏家くらいまで立ち客が出ます(平日はもとより土日でも)。

そうだったんですか!
もう何年も宇都宮より北は乗ったことがないのに、「この時間、宇都宮以北は空いているだろう」などと、勝手な想像で書いてしまいました。
大変失礼いたしました。
ロングシート化で席が少なくなっているとは言え、氏家あたりまで立ち客がいるとは!

宇都宮以北も夜型の都会型の生活パターンになってきているということなんでしょうか。
失業者がたくさんいる反面、仕事のある方は毎晩残業というのが定例化している今日この頃、そんな世相が電車にも現れているんでしょうね。

No.3000 2004/04/30(Fri) 15:50

 
Re: 宇都宮以北の新設終電延長について / 酒井崇史 引用

現行の1627M(3月12日迄は671M)の次に一本新たに新設終電延長をするのであれば、現行の1627Mは、宇都宮発を繰り下げて、3553M(宇都宮終着22時52分)からも連絡をする事が出来る様なダイヤプログラムにするのがベストだとそうおもいますけれどもね・・・・。

No.3002 2004/04/30(Fri) 23:17


小金井駅発車ベルについて / 小金井住民 引用

私はいつも通勤で小金井駅を利用しています。宇都宮線では大部分のの発車ベルはメロディ―化されてるが小金井はまだ電子ベルというのは宇都宮線の駅の中では発展が遅い。湘南新宿ラインやその他の電車の発着駅ということでメロディー化が望ましい

No.2975 2004/04/26(Mon) 16:40

 
Re: 小金井駅発車ベルについて / 蓮田人 引用

ベルだからといって発展が遅いわけではありません。宇都宮だって上野だって発展が遅いということになってしまいますよ。他の線になりますが東京駅だっていまだにベルですよ。その駅の事情があるんですよ。放送機器は新しいのでそのうち変わるかもしれませんよ。

No.2976 2004/04/26(Mon) 22:47

 
Re: 小金井駅発車ベルについて / 特通電A18 引用

一見、メロディの方が印象良いかもしれませんが、山手線の時間調整停車など、1分前後の停車の場合など、パターンメロディ音だけがけたたましく流され、一方でバサッと音節途中で切られたりとあいまいで必ずしも言い訳ではないと思います。
利用客へ周知させる最短の方法は、やはりベルじゃないと駄目かな?
最近はそうさえ感じる事もあります。
昔の駅では、利用客向けの「発車ベル」のあと、本当の意味での出発合図である、出発指示器操作(?)時の音も流されており、在来線では、ジリリリ〜ンと、古いベルの音、今のJR東日本新幹線では、ピ〜ッツ(?)と鳴るものもありますよね。
私はドアの閉まるときの合図としていますが・・・。

No.2977 2004/04/26(Mon) 23:36


4月ダイヤ修正 / JUNJUN 引用

4月からダイヤが修正された模様です。
自分が乗車した1623Mは宇都宮発が20:52→20:57になり、3547Mから接続するようになっていました。
この他にも数本の列車で修正が行われた模様で宇都宮駅改札口に張り紙がありました。

No.2851 2004/04/11(Sun) 16:00

 
Re: 4月ダイヤ修正 / hikki 引用

 たしかに。20:52は新幹線にあわせていたものと思われます。
宇都宮駅には20:55に着く電車にのったことがあります。その際、
「下り、黒磯方面、乗り換え時間が短くなっております。お乗換えの際は〜」と放送してました。

No.2853 2004/04/11(Sun) 18:30

 
Re:4月ダイヤ修正 / マロン 引用

> 4月からダイヤが修正された模様です。
> 自分が乗車した1623Mは宇都宮発が20:52→20:57になり、3547Mから接続するようになっていました。
> この他にも数本の列車で修正が行われた模様で宇都宮駅改札口に張り紙がありました。


えきねっとで見ましたが、4月から宇都宮〜黒磯間の下り列車が一部時刻変更になっています。すいませんが、編成表の時刻を変更お願いします。

1621M(宇都宮駅発)宇都宮20:21→20:32 (黒磯駅着)黒磯21:18→21:22

1623M(宇都宮駅発)宇都宮20:52→20:57

すいませんが、時刻変更後1621Mと3(北斗星3号)を、宇都宮駅発車時刻通りに編成表を並べ替えて下さい。
お手数おかけしますが、宜しくお願いします。

No.2854 2004/04/11(Sun) 19:33

 
Re: 4月ダイヤ修正 / Italo(管理人) 引用

編成表へ反映しました。ありがとうございます。

他に4月のダイヤ修正にお気づきの方はこちらの記事へ投稿をお願いします。

No.2858 2004/04/11(Sun) 22:22

 
Re: 4月ダイヤ修正 / 鹿沼人 引用

3547Mはもともと黒磯行きの通勤快速でしたからね。
修正前には苦情も殺到していたのでしょう。

日光線の時刻も20:50から20:53に変更されています。
この通勤快速からは「タッチ2分の差で乗れない」、これも継承されてるようで;
個人的にはその後の3549MがE231になったので、こっちでその次の21:54へ「タッチ2分の差で乗れる」にしてますけど…ほんとE231にこだわりすぎですね。

ダイヤ改正から1ヶ月、実際に影響を受けてる人の意見というのを聞いてみたい気もします。

No.2865 2004/04/12(Mon) 23:00

 
Re: 4月ダイヤ修正 / SAT 引用

3547M 小山発 20:30→20:31
657M 小山発 20:34→20:39
に変更されました。3547Mは発車番線も10→9に変更です。
3547Mの宇都宮着が20:55のままだとすると、小山〜宇都宮間各駅停車で24分で走ることになりますが、今までは25分が最短だった気がしますので新記録ではないでしょうか。しかも待避線からの発車なのに。E231ならではのなせるわざなのか・・・。

No.2879 2004/04/14(Wed) 11:29

 
Re: 4月ダイヤ修正 / 鹿沼人 引用

>>SAT様

3547Mは211系でございます。
3551Mを見ると115系で、小山〜宇都宮は25分で行けています。
とすると、211系で24分、E231になったら23分で行けそうな気もしますね(?)
同じくらいの距離の大宮〜上野間を22分というツワモノ(3524M)がいますからね。

E231なら5分程度の遅延は回復できます。
562Mが運休になったとき、後続の564Mを562Mに繰り上げ運転していたときがありました。
(改正前のダイヤ)
宇都宮8:03→上野9:48という行程でした。
「遅れています」とかいうアナウンスを「嘘つくな」と思って聞いていました(笑

641Mですが、これに乗って帰ってくるといつも宇都宮に19:23に着いています。
ホームが空いているから早く到着しても差し支えない、というなら、631Mも8番線が15分も空いてるんだから早く到着して日光接続に余裕を持たせて欲しいところではあります。
今日は↑で帰ったので駅で運動会になってしまいました;

No.2883 2004/04/14(Wed) 20:55

 
Re: 4月ダイヤ修正 / 整列乗車 引用

んー、宇都宮の「いじわる」は、やはり叱られましたか。
車両運用など、制約はあるんでしょうが、やはり乗り継ぎを
ある程度は考えてもらわないと。あ、宇都宮はホームが大変
なんでしたか。んー難しい。

>SATさん
へぇー、小山駅でそんなことやってるんですか。見に行かなくちゃ。

>鹿沼人さん
E231ってやはり「凄い」んですね。5分の回復運転@宇都宮−上野?
統一されたらダイヤ修正してスピードうp・・・でしょうかね?

No.2889 2004/04/15(Thu) 09:21

 
Re: 4月ダイヤ修正 / SAT 引用

>鹿沼人様
補足訂正ありがとうございました。昨日実際に3547Mに乗車してみまして211系車両であることを確認致しました。E231は改正前でしたね。大ボケかましてしまい大変失礼致しました。大宮発車後の案内放送で宇都宮到着20:56とのことでした。ですので、小山〜宇都宮は現行通り25分で走るようです。でも、この区間は駅間の距離が比較的長い区間が多いので、車両性能の向上により時間短縮が見込めますよね。

>宇都宮8:03→上野9:48という行程でした。
これはE231にしかできない芸当ですね。特急退避がありながら1時間45分で走破してしまうのですから。

> 整列乗車様
>へぇー、小山駅でそんなことやってるんですか。
理由はいまいちよくわからないのですが、新幹線との接続のため?とも思ったりしています。発車番線は多少発車が遅れても後からくる657Mの妨げにならないよう9番線に変更したのかもしれません。後からの657Mを9番線に入線させると、20:45に9番線到着の両毛線からの列車の妨げになる恐れがあるので、少しでも先に発車する3547Mを9番線発車にしたのかもしれません。全て自分の勝手な推測ですけど。

No.2891 2004/04/15(Thu) 09:43

 
Re:4月ダイヤ修正 / マロン 引用

> 657M 小山発 20:34→20:39
> に変更されました。


本日、657Mに乗車しましたが、上野発車後の車内放送で、終点小金井到着20:45との事でしたので、ご報告致します。
すいませんが、上のスレッドのSATさんの分(3547M、終点宇都宮到着20:56)とあわせて編成表の着駅時刻の変更をお願いします。(平日・土休日とも同じです)

No.2896 2004/04/15(Thu) 20:17

 
Re: 4月ダイヤ修正 / Italo(管理人) 引用

657Mと3547Mの変更を反映しました。ありがとうございました。

No.2902 2004/04/15(Thu) 22:36

 
Re: 4月ダイヤ修正 / 鹿沼人 引用

今日も641Mで帰ってきましたが、手元の時計では17:34ぴったりに動き出して到着は19:24ぴったりでした。これは運転士の感覚で変わるようなので、修正のうちには入らないですね。紛らわしいこと書いてすみません。

>>SAT様
この564M繰上げの日というのは強風で黒磯方面の電車が矢板折り返しになっていたんです。そのためか560M〜その折り返しに当たる全ての電車がE231ではなく115系になっていました。(一応念のため、改正前です)

北斗星の退避はありませんでした。562Mとしての運転なので、小金井では本線に入ってすぐ発車、古河では待避線に入りながらも北斗星が足止め食らってるのですぐ発車、さらには小金井始発の大船行きが蓮田で待避線に入っていて、そこで5分調整していました。
実際の走行時間は1時間40分、各駅では最速です。

>>整列乗車様
5分の回復、これは改正後で、3549Mに乗ったときに確認しています。
先発の665Mが115系というのもあるのでしょうか、遅延していたために大宮〜久喜のノンストップも全くスピード感がなくイライラしてました(笑
久喜で交換した後は恐ろしいくらいにインバータを唸らせて、120K出していたかもしれません。宇都宮到着は21:52定刻でした。その後は私が全速力で日光線に駆け込みです(爆


宇都宮駅では吊り下げてあるダイヤ表にシールを貼って修正してあります。しかし何か真っ黒で見づらい。
3547Mは到着番線が8→10になって、黒磯行きと同じホームになってます。

No.2903 2004/04/15(Thu) 22:52

 
Re: 4月ダイヤ修正 / 鹿沼人 引用

到着→折り返しの番線が変わったものは
3547M→3552M 8→10の他に
671M→2544M 8→10があります

後者は時刻の変更はありません。

今日は18:06の日光線に乗りましたが、629Mの接続は取っていませんでした。
しかもこのかぼちゃとは線路が分かれる前の所でのすれ違いもなかった。
何があったかは分からないが、今回のダイヤ改正で2分とはいえ接続がなくなったのはかなり大きい。
E231の「走ルンです」の異名の通りに1時間40分で到着するこの電車、魅力的だったんだがなぁ…

No.2911 2004/04/17(Sat) 22:00

 
Re: 4月ダイヤ修正 / 鹿沼人 引用

連続カキコ、しつこいようで申し訳ありませんが、3547Mこぼれ話を少し。

ダイヤ改正前は当然黒磯直通だったので、乗換の問題の対象は日光線だけでした。
タッチ2分で接続できないのは今も前も変わりません。
しかし、新幹線のダイヤが乱れたわけでもなければ天候によるダイヤの乱れもない普通の日に、20:50の日光線へ接続を取っているときがたまにありました。
偶然遭遇できたときには涙ものでした。

今じゃ確実に無理、211系は個人的には使う余地なし…

No.2916 2004/04/17(Sat) 23:03

 
Re: 4月ダイヤ修正 / マシュマロ 引用

かなりたくさん修正があったんですね。
3/13の改正からわずか1ヶ月でこんなに修正しなければいけないようでは、3/13の改正は失敗だったと言っても良いのではないでしょうか。

3543M(上野発17:06快速ラビット)の宇都宮での接続は、改善されていないんですね。
残念です。

ところで、夏にはグリーン車の導入、秋には池袋駅北側の埼京線・山手貨物線の立体交差完成が予定されていますが、これに合わせて夏、秋と相次いでダイヤ改正が行なわれるのでしょうか?

No.2924 2004/04/19(Mon) 18:55

 
Re: 4月ダイヤ修正 / 鹿沼人 引用

G車が導入されて115系が撤退すると仮定すると、また今回のような微調整が行われる可能性はあると思います。
接続の悪かったところを宇都宮駅が独自?に。
629Mが18:04到着で日光線への接続を復活させるだろうか?
560Mが1分早くなっているのをまた7:34に戻すだろうか?
と期待してみたり。

>>マシュマロ様
3543Mはいったい何なんでしょうかね。
切り離し(しかも平日と休日で前後ろが違う)とか、やたら長く停車してるとか。
元は↑のようなことはしていなかったのに。
今は各駅で仙台入りをするには631Mか2539Mを使わなければならないようですね。

改正には「宇都宮駅のホームの空き時間」これがカギを握っているような気がします。
黒磯口と上野口の連携が取れない、というのは、無駄に長く空けておくからだと。
ホームの空き時間は最短で3分、というのを朝の7番線で確認しています。(高崎からの黒磯行き8:02発車後、日光線到着8:05)
これが円滑化すれば、速達化が期待でき接続の悪さも大いに解消できると思います。

No.2925 2004/04/19(Mon) 22:27

 
Re:4月ダイヤ修正 / マロン 引用

本日発売したJR時刻表5月号を見て、他にも変更がありましたので、すいませんが編成表の時刻を変更お願いします。

平日下り
549M(着駅時刻)宇都宮10:51→10:53

お手数をおかけしますが、宜しくお願いします。

No.2932 2004/04/20(Tue) 16:55

 
Re: 4月ダイヤ修正 / Italo(管理人) 引用

549Mの変更を反映しました。
時刻表をお調べいただいてありがとうございました。

No.2941 2004/04/20(Tue) 21:45

 
Re:4月ダイヤ修正 / マロン 引用

すいませんが、昨日変更した分以外にも時刻修正がありましたので、申し訳ございませんが、編成表の時刻を変更お願いします。

宇都宮〜黒磯間上り
1596M(宇都宮駅着)宇都宮20:36→20:37

1624M(黒磯駅発)黒磯21:42→21:44 (宇都宮駅着)宇都宮22:33→22:37

お手数をおかけしますが、宜しくお願いします。

No.2943 2004/04/21(Wed) 09:20

 
Re: 4月ダイヤ修正 / Italo(管理人) 引用

宇都宮〜黒磯間上りの編成を反映しました。
ありがとうございます。

No.2944 2004/04/21(Wed) 22:46

 
Re: 4月ダイヤ修正 / ださいたま人 引用

栃木県内の時刻改正もいいけど、上野発19時以降の20分とか26分も普通電車がない状態の方を優先して改善して欲しいものだ。この前、大宮発21時37分に乗ろうとして乗り遅れたら22時03分まで26分間電車がないという信じられない状態。しかも22時03分は超鮨詰め状態。「車内が込み合いましてご迷惑おかけします」と謝る前にすることがあると思うのだが。

これだけ間引きダイヤにすると混雑が激しくなったり、駆け込み乗車の原因となることがJR東日本の誰も推測できなかったのだろうか?

No.2945 2004/04/22(Thu) 01:15

 
Re: 4月ダイヤ修正 / はすだっち 引用

皆様、はじめまして。
今回の改正で一番の改悪といえるのが、上野発で21:10が出た後、
21:36まで「普通」が来ない「26分の空白」ではないでしょうか。
この間に「通勤快速」はありますが通過駅の乗客も多い(特に東大宮と蓮田)
ために当該列車はいつも寿司詰めです。

この「上野21:36」をさけるため東武伊勢崎線経由で帰ったこともあるくらいです。

とりあえずは「上野21:36」の15連化、もしくはその前の通勤快速の「東・蓮」臨時停車を早急に求めます。

No.2947 2004/04/23(Fri) 10:34

 
Re: 4月ダイヤ修正 / 東鷲宮 引用

平日、665Mは115系15Bですが恐ろしく混雑しております。乗車した範囲では定時に走っているのをみたことないです。後続となる2543M(蓮田で3549Mの通過待ち)と3549M(久喜で665Mが待ち合わせている)が結果遅れ、宇都宮での日光行き・黒磯行きの接続が危うくなるって感じです。3549Mに乗るとのろのろで非常に苛立ちます。追い討ちみたいですが今は蓮田構内で道路工事による徐行で30秒〜は遅れます。しかしそこは231系、久喜から先はいくらか遅れを取り戻します。次のダイ改では無理なダイヤを組まないでほしいです。

No.2948 2004/04/23(Fri) 12:02

 
Re: 4月ダイヤ修正 / 東鷲宮 引用

>665Mは115系15Bですが
11Bの間違いでした。訂正してお詫びいたします

No.2949 2004/04/23(Fri) 12:05

 
Re: 4月ダイヤ修正 / 金髪さん 引用

東鷲宮様>
> >665Mは115系15Bですが
> 11Bの間違いでした。訂正してお詫びいたします


15Bとか11Bとかって何でしょう?
書き込みの内容から察するに15両・11両の事だとは思いますが、出来たら
専門用語を使わず、もう少し噛み砕いた内容で書いて頂けると助かります。

xxBというのがある以上、xxA、xxCってのもあるんでしょうか?

No.2950 2004/04/23(Fri) 13:41

 
Re: 4月ダイヤ修正 / 東鷲宮 引用

金髪さん >
 大変失礼いたしました。ちなみにBというのは「両」を表すものです。東鷲宮のコンコースにあるポスター型の時刻表に発車時間の下に10B、11B、15Bなどと表記してありました。
>xxBというのがある以上、xxA、xxCってのもあるんでしょうか?
 その場合は両数でなく列車番号だと思われます。身近な所だと京浜東北線なんかがそうじゃないでしょうか。フロント部分の左上に表示しています。

No.2953 2004/04/24(Sat) 09:14

 
Re: 4月ダイヤ修正 / ださいたま人 引用

こんにちは。ご同意嬉しいです。

>> 今回の改正で一番の改悪といえるのが、上野発で21:10が出た後、
> 21:36まで「普通」が来ない「26分の空白」ではないでしょうか。
19時33分の後の宇都宮線の快速含む次の列車が19時52分というのも問題ですが(以前は19時44分があったのに)、一番はこの26分の空白でしょうね。JR東も何を考えているのでしょうか? せめて21時24分発を作るべきだと思います。

以前から21時代に上野を出る電車は鮨詰め状態だったのに。


> この間に「通勤快速」はありますが通過駅の乗客も多い(特に東大宮と蓮田)
> ために当該列車はいつも寿司詰めです。

私は定期なので、どうしてもJRに乗らざるを得ません。残業せずに19時33分上野発に間に合うよう、仕事を調整しています。

秋のダイヤで少しはJR東が誠意を見せることを期待しています。



>
> この「上野21:36」をさけるため東武伊勢崎線経由で帰ったこともあるくらいです。
>
> とりあえずは「上野21:36」の15連化、もしくはその前の通勤快速の「東・蓮」臨時停車を早急に求めます。

No.2954 2004/04/24(Sat) 11:03

 
Re:4月ダイヤ修正 / マロン 引用

> ちなみにBというのは「両」を表すものです。東鷲宮のコンコースにあるポスター型の時刻表に発車時間の下に10B、11B、15Bなどと表記してありました。

他に、赤羽駅の業務用時刻表にも編成数は「B」で示されています。

No.2955 2004/04/24(Sat) 11:20

 
Re: 4月ダイヤ修正 / 蓮田人 引用

最近、上野21:36に毎日のように、乗っていますが蓮田到着が2〜4分くらい遅れますね。先頭車の混雑は朝の上野駅高架ホーム行きの赤羽発の5両目3つめのドアくらいの凄まじい事になってます。一番込む区間は大宮〜土呂のようです。この列車を敬遠して結構な乗客が、前の高崎線(15両)で大宮駅に先回りしているようです。
この前の金曜日は大宮駅で2分間止まってました。おそらく本来は30秒停車かと。

今回のダイア改正では647Mが10両編成ですごく混んでいるのに対して649M発がかなり空いているらしいですね。

現在、宇都宮線下りで一番混んでいる列車はやっぱり675Mですかね?

No.2964 2004/04/24(Sat) 23:46


189系彩野で運転される列車について / マロン 引用

臨時列車の運転予定にも記載されていますが、1月10日から2月1日までの土休日は、快速鎌倉物語号(武蔵野線経由)が運転されます。

すいませんが、編成表に表記をお願いします。
なお、列車番号と時刻を記載して置きます。

下り(鎌倉→宇都宮)
9531M 始発駅 鎌倉15:53→途中駅 大宮17:36→終着駅 宇都宮18:47 ※全車指定席(運転日注意)

上り(宇都宮→鎌倉)
9532M 始発駅 宇都宮7:05→途中駅 大宮8:11→終着駅 鎌倉9:59 ※全車指定席(運転日注意)

あと、話がずれて申し訳ございませんが、昨日(1月4日)で快速マリンビュー舞浜の運転が終了しましたので、土休日の下り9535Mと、上り9534Mを、編成表から削除をお願いします。

お忙しい中、申し訳ございませんが、宜しくお願いします。

No.2124 2004/01/05(Mon) 19:20

 
Re: 189系彩野で運転される列車について / Italo(管理人) 引用

快速鎌倉物語号および別なスレッドに投稿された普通列車の時刻変更を反映しました。
いつもありがとうございます。

No.2128 2004/01/05(Mon) 21:08

 
Re: 189系彩野で運転される列車について / 10030系 引用

既に出ていたら済みませんが。
3/20・21・27・28と、4/3・4の
6日間、宇都宮⇔熱海間で、快速熱海花博号が、確か
快速彩野号の189系6両全車指定席で運転されます。
上り 9520M 宇都宮 7時5分始発 熱海 10時26分終着
下り 9820M 熱海 14時56分始発 宇都宮18時42分終着

今日発売のJR時刻表にて確認しました。

No.2229 2004/01/24(Sat) 15:58

 
Re: 189系彩野で運転される列車について / Italo(管理人) 引用

> 快速熱海花博号が、確か快速彩野号の189系6両全車指定席で運転されます。
ありがとうございます。
私の方で時刻表を確認でき次第、臨時列車の運転予定のページに掲載させていただきます。

No.2230 2004/01/24(Sat) 20:22

 
Re: 189系彩野で運転される列車について / 10030系 引用

 JR東日本横浜支社は、春の臨時列車の目玉として3月から6月にかけ、湘南新宿
ラインのルートで東北線宇都宮と横須賀線鎌倉を乗り換えなしで結ぶ快速「鎌倉物語
号」を臨時運転する。
上記は交通新聞のインターネット配信の記事でした。

No.2255 2004/01/31(Sat) 12:27

 
Re:快速鎌倉物語号の編成削除について / マロン 引用

今日(2月1日)で快速鎌倉物語号(武蔵野線経由)の運転が終了しますので、土休日の下り9531Mと、上り9532Mを、編成表から削除をお願いします。

お忙しい中、申し訳ございませんが、宜しくお願いします。

No.2262 2004/02/01(Sun) 11:00

 
Re: 189系彩野で運転される列車について / Italo(管理人) 引用

> マロン様
いつもありがとうございます。快速鎌倉物語号については編成表から削除しました。また、普通列車の時刻変更も反映しました。

No.2266 2004/02/01(Sun) 13:05

 
Re:189系彩野で運転される列車について / マロン 引用

臨時列車の運転予定にも記載されていますが、3月6日から14日までの土休日は、快速鎌倉物語号(湘南新宿ライン経由)が運転されます。

すいませんが、編成表に表記をお願いします。
なお、列車番号と時刻を記載して置きます。

下り(鎌倉→宇都宮)
9531M 始発駅 鎌倉15:53→途中駅 新宿16:51→終着駅 宇都宮18:47 ※全車指定席(運転日注意)

上り(宇都宮→鎌倉)
9532M 始発駅 宇都宮7:05→途中駅 新宿8:40→終着駅 鎌倉9:34 ※全車指定席(運転日注意)

お忙しい中、申し訳ございませんが、宜しくお願いします。

No.2457 2004/02/28(Sat) 16:27

 
Re: 189系彩野で運転される列車について / Italo(管理人) 引用

いつもありがとうございます。編成表へ反映しました。
また、普通列車の時刻変更についても併せて反映しました。

No.2467 2004/02/29(Sun) 18:15

 
Re:189系彩野で運転される列車について / マロン 引用

臨時列車の運転予定にも記載されていますが、3月20日から4月4日までの土休日は、快速熱海花博号が運転されます。

すいませんが、編成表に表記をお願いします。
なお、列車番号と時刻を記載して置きます。

下り(熱海→宇都宮)
9521M 始発駅 熱海14:56→途中駅 新宿16:51→終着駅 宇都宮18:42 ※全車指定席(運転日注意)

上り(宇都宮→熱海)
9520M 始発駅 宇都宮7:05→途中駅 新宿8:40→終着駅 熱海10:26 ※全車指定席(運転日注意)

お忙しい中、申し訳ございませんが、宜しくお願いします。

No.2569 2004/03/14(Sun) 16:57

 
Re: 189系彩野で運転される列車について / Italo(管理人) 引用

快速熱海花博号を追加しました。ありがとうございました。

No.2570 2004/03/14(Sun) 17:14

 
くだらない質問ですが… / 18きっぷまにあ 引用

本日熱海花博号の指定席券を購入したのですが、彩野の3号車のA席は海側なのでしょうか?それとも山側なのでしょうか?タイトルの通りくだらない質問なのですが、教えてください。

No.2610 2004/03/16(Tue) 18:26

 
Re: 189系彩野で運転される列車について / Italo(管理人) 引用

> 18きっぷまにあさん
以前、快速彩野号に乗車したとき、1号車のA席でしたが、山側(西側)でした。

No.2618 2004/03/16(Tue) 22:16

 
Re: 189系彩野で運転される列車について / 18きっぷまにあ 引用

> 以前、快速彩野号に乗車したとき、1号車のA席でしたが、山側(西側)でした。

ご返答ありがとうございました。

No.2631 2004/03/17(Wed) 13:20

 
Re:快速熱海花博号の編成削除について / マロン 引用

今日(4月4日)で快速熱海花博号の運転が終了しますので、土休日の下り9521Mと、上り9520Mを、編成表から削除をお願いします。

話がずれて申し訳ございませんが、以前、No.2768のスレッドにも書き込みをしましたが、本日、189系彩野(快速熱海花博号)の削除後と普通列車の時刻変更反映後、今回改正後の編成表を保存したのち、印刷しますので、宜しくお願いします。勝手なことですいません。

No.2784 2004/04/04(Sun) 08:20

 
Re:189系彩野で運転される列車について / マロン 引用

臨時列車の運転予定にも記載されていますが、4月10日から5月30日までの土休日は、快速やすらぎの日光号が運転されます。(5月1日から5日を除く)

すいませんが、編成表に表記をお願いします。
なお、列車番号と時刻を記載して置きます。

下り(新宿→日光)
9561M 始発駅 新宿8:07→途中駅 大宮8:35→終着駅 日光10:30 ※全車指定席(運転日注意)

上り(日光→新宿)
9564M 始発駅 日光16:17→途中駅 大宮18:27→終着駅 新宿19:03 ※全車指定席(運転日注意)

お忙しい中、申し訳ございませんが、宜しくお願いします。

> 本日、189系彩野(快速熱海花博号)の削除後と普通列車の時刻変更反映後、今回改正後の編成表を保存したのち、印刷しますので、宜しくお願いします。勝手なことですいません。

本日、編成表を保存したのち、印刷をしました。お忙しい中、反映の方ありがとうございました。

No.2790 2004/04/04(Sun) 19:25

 
Re: 189系彩野で運転される列車について / Italo(管理人) 引用

ここまで反映しました。ありがとうございました。

No.2791 2004/04/04(Sun) 22:58

 
Re:189系彩野で運転される列車について / マロン 引用

臨時列車の運転予定にも記載されていますが、5月1日から5日までの土休日は、快速マリンビュー舞浜が運転されます。

すいませんが、編成表に表記をお願いします。
なお、列車番号と時刻を記載して置きます。

下り(東京→小金井)
9535M 始発駅 東京21:03→途中駅 大宮22:23→終着駅 小金井23:15 ※全車指定席(運転日注意)

上り(小金井→東京)
9534M 始発駅 小金井7:50→途中駅 大宮8:49→終着駅 東京10:13 ※全車指定席(運転日注意)

お忙しい中、申し訳ございませんが、宜しくお願いします。

No.2960 2004/04/24(Sat) 19:15

 
Re: 189系彩野で運転される列車について / Italo(管理人) 引用

マリンビュー舞浜を掲載しました。
これ以降、編成表に関する記事はすべて「★ 宇都宮線編成表の変更」のスレッドにまとめてください。よろしくお願いします。

No.2962 2004/04/24(Sat) 22:50


宇都宮線E231のドアについて / E231 引用

現在首都圏に大量投入されているE231ですが宇都宮線のE231は仕様が違うんでしょうか?
 まずドア閉めを繰り返すときに宇都宮線のドアチャイムはけただましくならない気がします。
 一番気になったことは宇都宮線のドア駆動システムと同じシステムは他の線区のE231には使われてないのでしょうか?
 中央総武線や山手線はスー―っパタンと閉まるのに対して宇都宮線の場合はガラガラ・・・ガッシャンと駆動システムが違うのは近郊系だからでしょうか?

No.2928 2004/04/20(Tue) 12:42

 
Re: 宇都宮線E231のドアについて / 鹿沼人 引用

リニア式と空気式の違いがあるという話ですね。
私はそんなにマニアと言うほどマニアではないので合っているかどうか分かりませんが…

「ガーコン、ガチョン」は宇都宮線の他に常磐線快速のE231もそうです。
「サー…パタン」は中央・総武、山手線の他、東京メトロ東西線直通もです。
今度登場する常磐線中距離のE531はどっちになるか気になるところです。

No.2938 2004/04/20(Tue) 20:45

 
Re: 宇都宮線E231のドアについて / げんぞ〜 引用

E231系のドアエンジンは、900番台と宇都宮線・高崎線・常磐快速線向けの
車両がリニアモーター式のもので、それ以外の車両は209系から採用されて
いる電気式のものですね。
電気式のものはドアが駆動用のスクリューシャフトに固定されているので
あまりバタつきがないようですけど、リニア式の場合はドアがプーリーで
支持されているだけで完全には固定されていないので、どうしてもバタつきが
生じてしまうのではないかと思います。
もっとも、コスト面や保守面ではリニア式のほうが有利らしいですけどね。

No.2939 2004/04/20(Tue) 21:15